[過去ログ] CD/USB】PuppyLinux - 19匹め - 【軽量】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: login:Penguin [sage] 2017/03/14(火) 19:39:13.27 ID:c8anDpj0(1/2) AAS
なんでfirefoxの仕様変更で右往左往しなきゃいけないんだ
NHKのニュースはテレビで十分だろう
NHKnews Webで見る必要があるんだよ
NHKオンラインの動画をみるのは受信料いらないのか
50(1): login:Penguin [sage] 2017/03/16(木) 00:54:52.27 ID:ofp12IUY(3/8) AAS
毎日どかおかで 子犬が生まれている
それをどの様に育てるかはuserしだい
日本語環境で使う場合 日本語の表示と入力が必要
その素材のパックであってどの子犬にも利用できるとは限らない
nhkの動画みたけりゃ mit やubuntu と名が知れた鳥つかえよ
自分で工夫して遊ぶ鳥だ
公開されているものは素材でしかない
ケチつけていることは自分の技量が足らないてことを表示しているに過ぎない
わざわざレスキューに特化した鳥使う必要あるんかよ
285(1): login:Penguin [sage] 2017/09/30(土) 21:06:58.27 ID:q+6DYj2j(1) AAS
変換プラグかなあ
327: 317 [sage] 2017/10/29(日) 00:27:28.27 ID:raplzY8a(1) AAS
pepflashに代えても駄目だと分かりました。頑張りましたがchromiumでないと無理でした。
ところでpuppyって負荷の高いサイト開きまくるとフリーズするの64bitでも変わってないんですね。cpu制限掛けました。
505: login:Penguin [sage] 2018/03/15(木) 20:16:36.27 ID:L2EsQXD/(1) AAS
>>493
puppy日本語フォーラムを
覗くと
ZstepさんがLxPupSc64用の
ランゲージパックを
作ってくださいました
ありがとうございます
助かりました
592: login:Penguin [sage] 2018/05/23(水) 19:17:02.27 ID:uY/eJyVu(1) AAS
最近気候がおかしいからねえ
607: login:Penguin [] 2018/06/04(月) 10:52:27.27 ID:tD8yCkJy(1) AAS
lubuntuに乗り換えたけどいいゾ〜コレ
706: login:Penguin [sage] 2018/10/04(木) 09:46:08.27 ID:pNzOxUHD(1) AAS
Windowsのパーテーション切るときとか
システムドライブいじるときだけ重宝してる
770: login:Penguin [sage] 2018/11/17(土) 00:15:22.27 ID:JYF64hyD(1) AAS
>>769
更新できるよ。
796(1): login:Penguin [sage] 2019/01/11(金) 12:13:17.27 ID:NByI3bCH(1/2) AAS
>>794
Zstep さん作のeasy-0.9.4-JP.sfsを
/mnt/sda2/releases/easy-0.9.9/
にコピー
configuration ファイルに
EASY_LAYER_RO1=easy-0.9.4-JP.sfs
と記述
あと「JWMメニュー再構築」をクリック
とりあえず日本化出来ました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s