[過去ログ] CD/USB】PuppyLinux - 19匹め - 【軽量】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: login:Penguin [sage] 2017/03/16(木) 06:12:49.13 ID:ofp12IUY(6/8) AAS
無視されているなら訪問者増えめ

子犬は自分で育てるもの
他人に依存しなきゃ利用できないならシンプル使いつずけりゃいいだろう
嫌がらせのカキコしなくても
結局オマエには使いこなせないてことを証明しているに過ぎない
266
(1): login:Penguin [sage] 2017/09/08(金) 22:46:10.13 ID:isRPk5Wz(1/2) AAS
>>265
すみません
LxPupSc-17.09.1T-k64.isoでした
64bit 版です
451
(2): login:Penguin [sage] 2018/01/15(月) 19:21:32.13 ID:YSu1CrSS(1) AAS
それって結構昔のメモリカツカツで動かしてる時代の考え方じゃね?
623: login:Penguin [sage] 2018/07/05(木) 09:50:39.13 ID:sK1Nas3t(1/2) AAS
リポジトリもなんもないしイラッとくる不具合やコードが散見されるけど慣れだよね
RedHat謹製だってバグあるしカノニカルなんかなんもしないし不具合もあるしgitは利用者の立場じゃ全然面白くないし
635: login:Penguin [sage] 2018/09/15(土) 09:55:34.13 ID:xCf+YVKd(1) AAS
puppy入れたての初心者だけど、
なんでそこで犬が鳴く設定なのかが謎。
無音でも良いじゃん??
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s