[過去ログ] CD/USB】PuppyLinux - 19匹め - 【軽量】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(1): login:Penguin [sage] 2017/03/19(日) 20:15:55.08 ID:2a8dVwwR(3/3) AAS
>>70
追加できるよ。必要ならフォーラムで訊いてみてください
133(1): login:Penguin [sage] 2017/04/05(水) 16:43:22.08 ID:wZqBjyvs(3/4) AAS
>>132
インストールメディアにUSBメモリを
使うのは普通では?
ちなみに、Linuxのddコマンドを使用
しました
139: login:Penguin [sage] 2017/04/06(木) 18:07:01.08 ID:m6vYkynX(2/2) AAS
>>138
何かの拍子にパーティション設定がおかしくなってることあるよね。
1パーティションでも前よりに作らなきゃいけないのに後ろよりになってて起動できない状態になってたり。
上にあるmintのフォーマッタでフォーマットしてパーティションを確実に一つにして、windowsでもUSBメモリを使うならwindowsでもフォーマットをしておくのがおすすめ。
201: login:Penguin [sage] 2017/05/27(土) 07:55:03.08 ID:2nNrxl0v(1) AAS
>>199
なぜバージョンアップをするのか?
システムをバージョンアップするのはなぜでしょうか?
いろいろな理由が考えられますが、だいたい以下の通りではないでしょうか?
1.セキュリティの欠陥の修正
2.不具合の修正
3.新しい機能の活用
4.パフォーマンスの向上
5.新しいデバイスのサポート
218: login:Penguin [sage] 2017/07/29(土) 05:13:18.08 ID:JKe9Au9o(1) AAS
最近一人の時ふと将来が不安になる、俺はこのままでいいのか、いつまでこの状態なのか
235(1): login:Penguin [sage] 2017/08/18(金) 23:12:59.08 ID:fA9RJ6Ww(1) AAS
本家フォーラムによるとfirefoxでapulseを使うにはabout:configで
security.sandbox何とかの設定が必要になったみたいですね
247: 237 [sage] 2017/08/30(水) 23:43:53.08 ID:YLq4qiHY(1) AAS
256だとどれか分からんけど
新しめのがいい
当時のはページの画像が多いとアプリが落ちたりしていたから
昔、スレ報告したことあったんだけどな
393: login:Penguin [sage] 2017/12/02(土) 18:09:24.08 ID:f8UwvGmR(1) AAS
パプリンクス?
502(1): login:Penguin [] 2018/03/13(火) 09:19:50.08 ID:UyLALvR/(1) AAS
>>499
.macromedia
がみあたりません
735(1): login:Penguin [sage] 2018/10/30(火) 22:18:11.08 ID:XZtimqB/(1/5) AAS
出来ない ってもっと具体的に書けよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s