【スチーム】Steam in Linux 2 [転載禁止]©2ch.net (428レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

356: login:Penguin [] 2024/03/02(土) 21:05:12.01 ID:ySX3+QPY(1) AAS
パルワールド、なんかアプデじゃんじゃん来てんね
そんで
ゲーマーデビューしちゃった、私は、また少し賢くなりました
重いゲームを無理くりプレイするには、ソースの解像度を
落として、劣化しないようにFSRとかでアップスケーリングするわけだけど
パルワ特有の問題があって、ソースの解像度下げるとウィンドウモードに
なっちまってフルスクリーンにするとモニタの解像度に強制されちゃって
しかも、DSSLにか対応してません
でも、私達には、arch+kdeのSteam Deckって最強の味方がおったのです
これです
https://wiki.archlinux.org/title/Gamescope
なんと、ゲーム側が対応してなくても、FSR1.0でアップスケーリングできちゃいます

普通にGamescopeなしで、最高設定(1080p)
https://i.imgur.com/1LtQGPd.jpeg


Gamescopeで、FRSでアップスケーリングしての最高設定(720p→FHD)
https://i.imgur.com/QNn9BKY.jpeg


パルワってフレームレイト安定しないけど、起動オプションと、画質設定やりくりしたら
プレイできますね(もうクリアしちゃったけど)
起動オプションの例
gamescope -h 900 -F fsr -f -- mangohud %command%
gamescope -h 720 -F fsr -f -- mangohud %command%

「gamescope」は普通にリポジトリにありました
めんどくさいし、FSR MODいらんかったな
FPS制限は、ゲーム設定でも、mangohudでもきるので設定しておきましょう
60fpsもあれば十分です、30fpsでもまぁギリプレイ可能
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s