タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) 2©2ch.net (482レス)
タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) 2©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1416071954/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
214: login:Penguin [] 2017/05/11(木) 20:09:27.16 ID:q71ViMQr マウスを使わないことを目的にタイル型ウィンドウマネージャ導入した身としては(あくまで個人の感想だが、みんなそうじゃないかな) マウスで云々は本末転倒な気がしてならん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1416071954/214
215: login:Penguin [] 2017/05/11(木) 20:16:44.19 ID:q71ViMQr ついでといってはなんだが、 ダイナミックメニュー(どこのサイトもてんでんバラバラに呼んでるから正式名称がちょっと分からんが、MS-Windows で [Win]+[R] 押下したときに現れる入力欄付きの窓) って何使ってる? dwm の人たちは dmenu でほぼ一択だろうけど、自分としては dmenu か BashRun2 かで迷ってる。後者のほうがフロート指定しやすいしサイズが小さいから取り入れたいんだが、 まだ開発版だしそれに dmenu はフォークやパッチが数多有って安心感があるからなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1416071954/215
217: 215 [] 2017/05/11(木) 21:21:30.53 ID:q71ViMQr >>216 Rofi 良いね。ありがとう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1416071954/217
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.028s*