タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) 2©2ch.net (482レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118: login:Penguin [] 2016/12/11(日) 17:42:30.18 ID:R+znd8LF(1/3) AAS
notionはtilingしたりしなかったり出来る。
まあでも大抵のwmでできるんじゃないだろうか。

でも何処か一つの仮想ワークスペースをuntileする使い方しかした事ないけどね。
またさらに一時そこをpcmanfmとかいうファイルマネージャーのデスクトップ表示
機能とか、cairo-dockとか使ったりしてみた事が数分ぐらいあるけれど、やっぱ使
わないね。ちなみにそこらへん試してたら今さっきXごと固まった。

後はXauthとXnestを使って複数のwmを立ち上げる方法もある。こっちのほうが知らな
いならやってみるとおもしろく感じるかもね。実用的かどうかは知らない。使って無
いから。
120
(1): login:Penguin [] 2016/12/11(日) 23:06:30.96 ID:R+znd8LF(2/3) AAS
それだけじゃ間に合わないのは、一時的にそのタイリングから切り離すとか
元に戻すとか、そういうのも用意されてると思うよ。

例えばxevとかキーの番号とかの確認するプログラムがあるのだけど、
そういうのはそうしないと使えないしね。
121: login:Penguin [] 2016/12/11(日) 23:12:20.70 ID:R+znd8LF(3/3) AAS
と思ったけど、考えてみたら自分がそうしてるだけで分割だけでも
今試したら、あたり前だけど動いたな。バカでした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s