タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) 2©2ch.net (482レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
33: login:Penguin [sage] 2015/02/20(金) 20:39:23.34 ID:AJjT993k(1/2) AAS
両サイドをそのまま使える解像度にしても横向きっぱなしになって首痛くなりそう
51: login:Penguin [sage] 2015/09/14(月) 08:18:22.34 ID:mXm50jDF(1) AAS
前はサイトあったんだよ
http://web.archive.org/web/20140811054414/http://jp.tilingwindowmanager.org/
https://osdn.jp/projects/tilingwm/wiki/FrontPage
53: login:Penguin [sage] 2015/11/11(水) 16:12:13.34 ID:PJg71ETA(1) AAS
xmonadのActions.KeyRemapを使ったサンプルってありませんか
249(1): login:Penguin [sage] 2017/05/17(水) 10:44:13.34 ID:5CVjiyzf(1) AAS
定番のtintとか
https://gitlab.com/o9000/tint2
ちな、うちはKDE + bspwmというWM変えられる今時DE + お気に入りWMってパターンです
333: login:Penguin [sage] 2018/08/08(水) 22:34:52.34 ID:w4v/JVNV(1) AAS
i3に興味津々
410: 407 [sage] 2020/12/30(水) 07:12:36.34 ID:X+M9hH1F(1) AAS
テキトー書いてスマソ
新しいウィンドウ開いたら自動でレイアウトしてくれるとか、
境界をドラッグしたら関連するウィンドウのサイズを同時に
変えてくれるとか、そのくらいの機能がほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.004s*