タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) 2©2ch.net (482レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
176: 160 [sage] 2017/04/03(月) 23:46:18.03 ID:9sMqpeGO(2/2) AAS
>>174
気に入ってもらえて何よりです。

>>175
adobeに何かプラスになるんですかね、これ。
238: login:Penguin [] 2017/05/14(日) 23:11:05.03 ID:4SJCIm2l(1) AAS
>>235
(言い方もうちょっとなんとかならんか……というのは置いといて)
?タイル型WM?という括りがもう時代遅れなのかもしれんな。
Arch Wiki でも dwm, awesome, xmonad, i3wmとかの今現在活発な開発が続いてるWMは“動的”という項目に纏められてるし。
だからマウスを使うのは異端だとかルートウィンドウメニューを求めるのは本末転倒とか言える時代じゃねえのかもよ。

……とか言ってみる(避難経路)
368
(2): login:Penguin [sage] 2019/04/21(日) 02:00:11.03 ID:xRmTh4lg(1) AAS
bspwmはprivateフラグとpreselectを使うとウィンドウ配置に幅が広がるね。
NODE_SELとPATHの概念を理解出来ればもっと色々出来ると思うのだけどそこまで使いこなしてる人いねーな、、
416: login:Penguin [sage] 2021/01/06(水) 20:57:28.03 ID:etyPM/ML(1) AAS
タイルの中で最大化ってxmonad以外でできるのある?
460: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:22:16.03 ID:gx7hshx4(1) AAS
緑の乳首見えてうれしいか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s