GUIありで最新Linuxが動く最低スペックPCとは? (392レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
226
(1): login:Penguin [] 2015/11/30(月) 06:29:10.91 ID:VakHYlj1(1/2) AAS
たぶん君の欲求はkernel一つで事足りると思うけれど。

ただmoduleとして組み込めない部分の話なら組み込めない数だけのkernelが必要だろうけれど、
もちろん単一のsourceからbuildできるし、そもそもその場合boot loaderに並べたってしょうが
ない。
243: login:Penguin [sage] 2015/11/30(月) 20:07:38.91 ID:miXEOc4p(3/3) AAS
Linuxって単独で使うなよ。
GNU/Linux か、Linuxカーネルか、どっちかを使ってくれ。
全員がOSとカーネルを分けないんだから会話にならないよ。
321: login:Penguin [sage] 2016/07/21(木) 02:11:52.91 ID:Rvto5Jx8(1) AAS
その頃のPCだとCPUもそうだし、ほかにグラフィック、メモリ、HDDのどれをとっても遅いこと遅いこと
チップセット的にメモリが沢山積めないのも地味に痛い

ただ、辛うじてFluxboxで何とか動かしてる
あ、こいつ今でも動くんだ、って確認するだけで実用性のかけらもないが
323: login:Penguin [sage] 2016/11/11(金) 07:06:28.91 ID:KMYtouLU(1) AAS
>>307
core2duoに手持ちのXPを入れてた
32bitでしか動いてなかったからいま64bitになってちゃんとスペックをフルに使ってる感じがする
virtualboxのXP上のaviutlはさすがに少しもっさりした感じ
でもちゃんと動くからまったく問題ない
スペック的にはcore2duoでもまだまだ普通に大丈夫
361: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:48:02.91 ID:Oe9jZzHX(1) AAS
ヒロキは話面白いけどな新規作品
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s