インテル、「Clover TrailでLinuxは動かない」 (102レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6
(2): login:Penguin [sage] 2012/09/20(木) 21:51:59.96 ID:DYOuk7lk(1) AAS
サポートしないんじゃなくて、Linuxでサポートできないのが正解。
マイクロ秒単位でサスペンド状態と起動状態が切り替わる恐ろしいCPUてこと。
CPUが停止してもGPUだけ動き続ける仕様とかでCPUの電源管理は専用の
Linuxカーネルが必要になるだろう。
たぶんカーネル3.6の最後のほうで実装されるかもしれない。
このCPUは特殊であってデスクPC向けとは完全に違うのでLinuxがサポート
されなくてもなんの問題もないってこと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s