[過去ログ] スレ立てるまでもない雑談スレ その4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909: login:Penguin [] 2021/04/23(金) 02:54:31 ID:nOEKuDjq(1/3) AAS
古いMacBook(以下:mac)にLlinuxをインストールしようと悪戦苦闘しています。

macのHDDを取り出して、別PC(別のmacやラズパイ)に繋ぎ、直接Linuxを書き込むにはどのようにすればできるのでしょうか?
HDDをfdiskなどでフォーマットしてISOファイルを直接書き込めばいいのでしょうか?
USBなどのISOファイルからブートしてインストールする方法を説明しているサイトはありますが、直接HDDにOSをインストールする方法は探しても見つかりませんでした。

自分が探した限り、複数の海外サイトでダイレクトにOSを書き込む方法は、トリッキーみたいなことが書いてありました。
911: login:Penguin [] 2021/04/23(金) 03:50:08 ID:nOEKuDjq(2/3) AAS
> 910
古いMacBookのOSが古すぎてもう入手できないのです。

なのでOS Xを捨てて、新しいHDDにLinuxインストールして運用しようかと思っている次第です。
913
(2): login:Penguin [] 2021/04/23(金) 04:22:24 ID:nOEKuDjq(3/3) AAS
素人で認識不足ですいません。
別PCから直接HDDにOSをインストールってどうやるのでしょうか?

どこもだいたい下記のような流れだと思うのですが、
- ISOダウンロードしてUSBとかに書き込んで
- USBから起動して
- HDDにインストール
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s