玄人志向 玄箱12 (902レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
408(1): masami [] 2012/04/27(金) 16:04:10.26 ID:E6dnEu5G(1/6) AAS
どなたか助けて下さい・・・・・・。(その1)
『しがないSEの独り言』さんのHP http://qqkeipp.seesaa.net/article/156676647.html
を参考にさせて頂いて、jtagツール作成に挑戦しています。
ソースファイルは、http://www.genbako.com/jtag/よりjtagdir.tgzを有り難く頂いたものをコンパイル
すると、cygwin環境でコンパイルエラーが発生し先に進みません。
どなたか修正箇所・パッチ等ご教授願えないでしょうか。
<経過>
玄箱HGのu-boot 2010.03オリジナル版で、EMモードでもブート出来るようにしようと、
foonas-emを入れようとして、flash書き込みタイムオーバーで失敗したため
玄箱HGのbootcodeを破壊し、立ち上がらなくなりました。
参考にしたURL http://mizupc8.bio.mie-u.ac.jp/pukiwiki/index.php?LinkStation%2FTeraStation%2F%E7%8E%84%E7%AE%B1%2FPPC%2FU-Boot
http://foonas.org/index.php/Foonas-em:Install-lsppc
419: login:Penguin [sage] 2012/05/05(土) 13:57:59.08 ID:C2yGHLTB(1) AAS
>>408
vmwareでlinux環境作ってそこでコンパイルしてみては?
cygwin環境でのビルドは初心者向けじゃないから、まともなlinuxでやれば良いと思う。
俺も以前bindのビルド試みたがcygwinじゃダメで、vmwareにRHL9.0入れてやったら一発だった事がある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s