玄人志向 玄箱12 (902レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
386: login:Penguin [sage] 2011/11/21(月) 06:45:37.99 ID:TzIuXZdf(1) AAS
>>385
Qnap?
507
(1): login:Penguin [sage] 2013/03/23(土) 08:19:14.99 ID:ot4MTxgc(1) AAS
マイクラの鯖にしようとおもったけどスペック弱すぎたので多分出来ないよね・・・・
やってる人居る?

数人で使おうと思ったんだけど・・・
523: login:Penguin [sage] 2013/04/10(水) 13:09:11.99 ID:ZTu+0aHo(1) AAS
このスレ良く落ちないな
610
(1): login:Penguin [sage] 2014/02/19(水) 18:34:27.99 ID:l6Ye6rxU(1) AAS
玄箱PROで電源ONするとHDDがカッツンカッツン鳴って認識できません。
(u-bootは起動してflashからbootはできている。/dev/sdaのアサートログが割り込む事がある)
タイプの違う複数台で同様の結果になりました。

電源系の故障かと思うのですが、壊れてる可能性か高いのは何処か分かりますでしょうか??
個人的には以下の様に考えています。
・flashからのboot出来てるので5V系は問題ない。
・HDDのスピンアップ失敗してる臭いので12V系の死亡。
・でもスピンアップ動作しようとしてるのでFuseが飛んだとかでは無く電圧降下??

アドバイス頂ければ幸いです。
621: login:Penguin [sage] 2014/02/22(土) 20:00:30.99 ID:OaZtRczC(1) AAS
>>620
それは牛のAC電源を装置に内蔵するタイプの1ドライブ系製品では
定番の電源ユニットです
うちでは予備として玉突き式に取り出して順次整備してリサイクルしています
玄箱/HG/Pro/HD-HLAN/HD-HGLAN/LS-GL/各種外付け光学ドライブなど
そして共通で使用していたが為に電源不良もまた共通でポポポポーン
867: login:Penguin [] 2024/08/14(水) 23:24:07.99 ID:PSC7hD4m(1) AAS
>>524
多分
地方の出前館とか
そういうのは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s