玄人志向 玄箱12 (902レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
315: login:Penguin [sage] 2011/03/31(木) 23:37:38.65 ID:cOCvOn9K(1) AAS
BSD ユーザーキター
406(1): login:Penguin [sage] 2012/04/10(火) 09:48:16.65 ID:P2Vamwuq(1) AAS
質問なんですがU-Bootにしたらshutdown -h nowとかrebootで終了しなくなったのは仕様なんですかね?
587: login:Penguin [sage] 2013/09/23(月) 21:24:04.65 ID:rS3DVUCb(4/4) AAS
>>585
.configはもうこれだけで、ほかはなんも弄ってないよ
$ make ARCH=powerpc linkstation_defconfig && make menuconfig
menuconfigで↓だけ追加したけど単に個人的な趣味
FUSE support
Device mapper support
Crypt target support
いまのところ何の不足もなく稼働中、debianつよい
626(1): login:Penguin [] 2014/02/23(日) 15:07:33.65 ID:vXt/Vmsf(1) AAS
2000〜2005年までの間のPCの故障が多いのも
不良キャパシタが原因だからね
637: 518 [sage] 2014/03/16(日) 21:34:36.65 ID:2PzEyoKJ(1) AAS
ウチの玄箱もう8年になるのにまだ死なんわ。当たりコンデンサだったか
逝くまで動かし続ける
652(1): login:Penguin [sage] 2014/05/26(月) 23:49:43.65 ID:Ef6eLmaF(1) AAS
>>651
あのサイズのコネクタ付のFAN売ってるの?
コネクタサイズ確認せずに買いに行って2種類買ってきたけどどっちも大きすぎた。
770: login:Penguin [sage] 2015/03/21(土) 17:23:59.65 ID:BEhD6dhE(1) AAS
ラズパイはSDカードだと一ヶ月ぐらい連続で使用するとハングアップするので、
USB-HDDにシステムの一部を移行して使ってます。
今のところ三ヶ月連続使用でもハングしなくなりました。
玄箱HG3台はなんとかWheezyにアップグレードできたので壊れるまで使う事に。
でも玄箱(当時)より安くHPのマイクロサーバー買ったのでこれに置き換えかな。MM4GB、HDD500GB内蔵ですから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s