玄人志向 玄箱12 (902レス)
玄人志向 玄箱12 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1261303328/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
318: login:Penguin [sage] 2011/04/07(木) 09:53:36.58 ID:nNH3dsWL >>317 ハブを持ってないんです。持ってれば試してみるんですけど。 だから使えるなら買いに行こうかなって思ってるんです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1261303328/318
401: login:Penguin [sage] 2012/01/26(木) 15:00:50.58 ID:GcFALVum 玄像ですが、本体が故障してしまいました・・・(´・ω・`) 救出したいのですが、 中はEXT3でフォーマットされた普通のHDDという認識でいいのでしょうか? 安鯖にUbuntuなどを入れて、そこにHDD接続すれば問題なく読み書きできるんでしょうか? (2TBであり、現在ある他のHDDではまるごと移動などは出来ず、 新たに購入するのも現在困難であり、現状のまま運用がベストです) この考えで問題点がありましたら、指摘をお願いします。 玄像がなにか特殊な扱いをしてないか心配です見きれないでいます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1261303328/401
484: login:Penguin [] 2012/11/07(水) 17:54:42.58 ID:8klTiyaH 多数の方からの参考意見有り難う御座います。 ハードディスクがバッサリ逝かれた時の緊急用としてflash Romブートをしたい と思っています。(バックアップ、初期環境作成が主な使用目的) >483 著作権の問題からか、ダウンロード可能なコンパイル済みの最新(と言っても オリジナルの様ですが・・)だからです。(dtbサポートはU-boot1.2、2009.3、 2010.3か) 最新のu-boot 2012.10のsourceからもしてみましたが、どうもコンパイル がうまくいかなく(gcc 4.4.5で実施したかな)、J−tagで書き換えても uImageがダメとやらで、他のVer 2011.12 等でも、コンパイルでつまづいて いるみたいです。 debian2.6.39.4の方はコンパイル出来たのですが・・・。 U-bootのコンパイル方法が間違っているのかも知れません。U-bootコンパイル 関連記事も少ないですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1261303328/484
841: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:11:07.58 ID:wBnajsY7 糖質制限ダイエットはじめるぞ キャンプは楽しかった 各将軍編に登場する主要キャストは後日発表される予定だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1261303328/841
889: login:Penguin [sage] 2024/08/17(土) 23:33:00.58 ID:lOt6Izqk >>603 ホテル暮らしなんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1261303328/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.446s*