玄人志向 玄箱12 (902レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

306: 305 [] 2011/03/11(金) 07:31:37.46 ID:J8Ee+fFS(2/2) AAS
試しにアクセスできるようにしました。
http://221.113.5.163:8090/test.asf
です。真っ黒です。何も表示されないです。
WMPだとエラーになります。GOMPlayerだと真っ黒表示です。
455: login:Penguin [sage] 2012/09/15(土) 17:50:22.46 ID:UZQ2G6Ti(1) AAS
デュアルコアARMでGhz級クロックの玄箱Proの後継機みたいなの出さないかな。
mSATAストレージでブート、HDDの場所はPCIeX1の拡張カードスロットと排他でもいいし、
とはいえ、2.5型HDDならばPCIe拡張カードと両立して欲しいかも。
HDDが必要なら外付けでいいから。AC電源は内蔵がいいけど、やっぱり外付けだろうかね。
シリアルポートはDB9か、USBシリアル内蔵で。
ストレージ系はもはやAtom系のマシンにかなわないから、それ以外の立ち位置を目指そう。
636: login:Penguin [sage] 2014/03/16(日) 21:04:51.46 ID:6rOloNdS(2/3) AAS
up乙です。モッコリ逝ってますね
2系統のうち5V系が逝ってたのか
互換品は径が太くてたいへんだったりして(推測)
うちのと似てるけど違ってそう。
次は暇をみて16V2200uFのを替えてやれば装置全体の賞味期限までいけるとおもいます
先に逝くのはこの2デブですから
801
(1): login:Penguin [sage] 2016/12/29(木) 12:58:34.46 ID:GkOFdSUE(1) AAS
GIGABYTE製のGe-Force8600のグラボが逝ってしまった
まあ安物だししょうがない
そこでまたまた安物wの玄箱 RADEON HD6450に交換
壊れるまではNVIDIAのドライバーをロードしてたからどうやって設定を変えなきゃならないのかとドキドキしてたらなんてことはない、
普通にMint18が立ち上がってしまった
ドライバーを指定したりとかも一切なし
自動でドライバーを切り替えてくれたみたい
さすがです
845: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:33:53.46 ID:9u9p/qjL(1) AAS
自分でもなんかしら取るからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s