玄人志向 玄箱12 (902レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
342: login:Penguin [sage] 2011/07/09(土) 22:04:28.04 ID:IR1olMdY(1) AAS
ppc64な環境じゃないとビルドできないパッケージ大杉で萎えた>CentOS
422
(1): login:Penguin [sage] 2012/06/10(日) 01:24:26.04 ID:ogbJBPJw(1) AAS
(マルチポスト失礼)
PowerPC版玄箱/HG用の ubuntu 12.04 LTS Server の
root file system , kernel を作成しました。

よろしければお使いください。

http://ux.getuploader.com/KUROBOX_PPC_Ubuntu_Precise/
511: login:Penguin [sage] 2013/03/25(月) 00:49:34.04 ID:PKT6bsh+(1) AAS
メモリ 64/128MB で JAVA動かして、
その上で、 1024MB 確保するオプションつけて起動するようだから、
swap多発で無理だと思われ。

玄箱では C や C++ で 書いた nativeなアプリじゃないと。。。。
671: login:Penguin [sage] 2014/06/03(火) 05:15:11.04 ID:h3RuG6sw(1) AAS
サラダ油かワセリンでも塗っとけや
703
(1): login:Penguin [sage] 2014/07/17(木) 11:30:09.04 ID:Y5f09K/R(1) AAS
当時のベンチ記事だと
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1124/pclabo27.htm
だいたいこんな感じ。
720: login:Penguin [sage] 2014/07/26(土) 09:15:43.04 ID:+NYGoswg(1) AAS
GbEとかSATAとか魅力upしたら商品性upで、売価もupこういうことです

箱入りでオールインワンパッケージだったから(OSなど自分で構成できる部分は人により楽園/過酷だけど)、
玄箱は良かったけど、裸基板に別電源でストレージは別だしFEだし、ってことで客層が違うとも思う。
ただ、安いものに人は流れるわけで、玄箱だってパイを奪われ(以下略
RPiとかGPIOが弄れるようになってるのも魅力だ罠
766: login:Penguin [sage] 2015/03/15(日) 22:08:36.04 ID:oDv4hT6c(1) AAS
>>763
俺もラズパイじゃないけど、WandBoardDual持ってるよ。
>>765氏の指摘通りSATA無いのは切ないけど、
NAS専用よりはLinuxBoxとして使いたい方が強かったからね。
WandBoardやラズパイも玄箱同様にGentooとか入るよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s