玄人志向 玄箱12 (902レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
592(3): 589 [] 2013/12/22(日) 20:36:49.34 ID:PZ3Dxlwc(1/6) AAS
>>589
すみません。くろばこなんで環境とか関係ないかと思ってました。
ノーマルくろばこにsqueeze入れて普通に使えてました。
今でもftpはつながります。pingももちろん応答あります。
tera termで接続しようとするとちょっと考えてすっと画面が消えます。
他のくろばこを試したら他は大丈夫なのでネットワーク関係ではないかと。
>>590
シリアル接続ってあるんですね。ググってみます。
595(2): 592 [] 2013/12/22(日) 20:55:18.56 ID:PZ3Dxlwc(2/6) AAS
>>593
ありがとうございます。
rootログインの許可はしてないので入れないんですけど確かにauth.logを吐きまくってます。
なんなんでしょう?見れないから解決策が検討つかないです。
597: 595 [] 2013/12/22(日) 21:39:00.95 ID:PZ3Dxlwc(3/6) AAS
>596
>最悪ケースは下手に外部公開してて侵入されて意地悪されてる状態。
その場合、直接接続できないくろばこの場合、死亡ですよね。どうしよう。
599(2): 595 [] 2013/12/22(日) 22:11:14.24 ID:PZ3Dxlwc(4/6) AAS
バラすのが大変なくろばこ。慣れたといえば慣れたけどめんどう。
イタズラされたなら対策としてどうしておけばいいすの?
ssh接続できるようにしておけばいいの?
何度もやられたらたまらない。
601: 599 [] 2013/12/22(日) 22:46:52.36 ID:PZ3Dxlwc(5/6) AAS
>>600
外からはいじれないようにaccess.confは設定したんだけど。
あ。その時に自分も入れなくしちゃったかも。
動かしてるのはapacheとphp。
apache.confは慣れてるけどphpのconfig設定の時についでにdenyにしたかも。
最近はcgiじゃなくてphpが主流だからよくわかんないんです。
不正侵入はルーターでフィルターかけてるから基本、ないかと。
ルーターまでいじられたら死亡ですけど。そこまでいじられたらくろばこうんぬんの問題ではなくなるかと。
603(1): 589 [] 2013/12/22(日) 23:00:05.45 ID:PZ3Dxlwc(6/6) AAS
>>602
すみません。固定します。
phpに
//cgi-bin/php?-d allow_url_include=on -%
64 safe_mode=off -d suhosin.si
mulation=on -d disable_funct
ions="" -d open_basedir=none
-d auto_prepend_file=php://
input -d cgi.force_redirect=
0 -d cgi.redirect_status_env
=0 -d auto_prepend_file=php:
//input ?n
こんなのPOSTされたもんだから警戒しすぎて無駄に設定しすぎた記憶が。
これ、config書き換え狙ってPOSTしてますよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s