Linuxで動くオープンソースエロゲを作ろう!4 (656レス)
Linuxで動くオープンソースエロゲを作ろう!4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1246189118/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
12: login:Penguin [sage] 2009/07/10(金) 23:03:50 ID:f956b5dt OpenH(keon) 0.3.5の誤字修正などをやってみました。 0.3.5を展開したフォルダに上書きしてください。 http://yoshino.moe.hm/up2/download/1247233563.zip とりあえず、見解が分かれることのなさそうな誤字のみ直しました。 その他の修正点は ・彩ルートのスパッツの話が飛んでいたのを修正 ・テキストがページからあふれる箇所を修正 ・右クリックメニューに「文字を消す」を追加 ・半角英数文字以降の文字化けする箇所を修正 ・エンディングを迎えるとすぐトップ画面が表示されるのを修正 ・readme.txtに、カーソル画像ファイルについて記述 まとめウィキのpaddleの方は直していません。 そもそも修正方法がわからなかった(過去スレにあった?)のと、 自分の修正を“オフィシャル”にしていいのかわからなかったので。 関係ないけど、keonの中の人って関西人? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1246189118/12
14: login:Penguin [sage] 2009/07/11(土) 08:37:43 ID:0H4zLdyY >>12 超GJ!! 俺が面倒くさくって投げてたところを補完していただけたようでw paddleはログオンして、増えたメニューの中の編集を利用すれば行けます。 user:penta 修正はオフィシャルでいいと思う。みんなで一つの物を弄った方が効率が良いし。 気になるなら別名(*_penname_mod_0.1.txtみたいな)で保存して頂ければ。 keonの中の人は非関西人です。 キャンプ地でのガキんちょがエセ関西弁なのは、 子どもっぽいしゃべり方があんなイメージだっただけで深い意味はありません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1246189118/14
19: 12 [sage] 2009/07/11(土) 17:49:14 ID:ioJCwJOV 更に修正しました。 同じく、0.3.5を展開したフォルダに上書きしてください。 http://yoshino.moe.hm/up2/download/1247300954.zip >修正はオフィシャルでいいと思う。みんなで一つの物を弄った方が効率が良いし。 ということなので、バージョン番号を、元の0.3.5に続けて 0.3.7(先の0.3.5_mod_0.1が0.3.6という考え)としました。 主な修正点は ・「・・・」を三点リーダ「…」に変更。元文の「・」2個ごとに「…」1個 に変換。小説の、2個単位で使うというルールには従っていません ・複数人が同時に発話したセリフは「「「セリフ」」」というように表記 ・数字を全角に統一 ・句読点の調整 ・改行、改ページ位置の調整 ・クリック待ち箇所の調整。主に減らす方向 ・前回見逃した誤字の修正 ・右クリックメニューに「タイトルに戻る」を追加 ・ウインドウのタイトルを設定(Windowsのみ?) ・背景を設定可能なシーンがあったので、設定した paddleの方は、ログインできることだけ確認しました。 wikiシステムと違って履歴が残らないようなので、 週末のうち(できれば今日中)にもう一回修正版を作り、 その内容で上書きします。 その後にリバートしたい場合は、ロダのアーカイブから旧版を 取り出してください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1246189118/19
24: 12 [sage] 2009/07/12(日) 18:47:00 ID:08fzX3Be とりあえず修正完了です。 http://yoshino.moe.hm/up2/download/1247391185.zip 修正点は ・エンドクレジットを追加(14.txt) ・序盤の「非メインストーリー」を外す (削除はしていないので、シナリオセレクトからアクセスできます) ・シーンタイトルの整理 ・前回、前々回見落とした箇所を修正 ・文章が気になった箇所を修正 最後の項目は、なるべく元の文章を変えないように気をつけました。 まだ不満、あるいは元の方がいいと思う人もいるかもしれませんが、 さらなる修正は他の人におまかせします。 paddleの方はこれから更新します。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1246189118/24
25: 12 [sage] 2009/07/12(日) 19:30:52 ID:08fzX3Be paddleの更新も完了。 その際、まだ問題があったことに気づきました。 ・三点リーダへの変更し忘れが一箇所あった ・テキストファイルは、改行コードがLFのものとCRLFのものが混在している いずれも修正は容易ですが、そのままにしておきます。 あと、文章の修正などで、また変えたり戻したりしたくなりましたが、 きりがないので(文章力が足りないので)やめます。 これで私のターンは終了とします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1246189118/25
26: 12 [sage] 2009/07/12(日) 19:34:31 ID:08fzX3Be >文章力が足りないので これは私の話です。念の為。 補足ついでにリクエストですが、特に絵や音楽を作る人の、 自分が参加することを想定した感想を聞いてみたいです。 実際に参加するかどうかは別として。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1246189118/26
121: login:Penguin [sage] 2009/08/15(土) 23:19:02 ID:2DOGka9T スレの現状:ひととおりゲームっぽいものはonscripter互換のnscripterで実装されて完成(>>12) で一気に人がいなくなって過疎中 というか過去ログ読んでよ... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1246189118/121
160: 12 [sage] 2009/09/12(土) 23:04:47 ID:HPlVUFdX keonの最新版(2ヶ月前だけど)を上げときます。 http://loda.jp/jp__erolinux__fa19f/?id=20 確かpaddleの方でエンドクレジットに追記があったはずだけど、 これには反映していないです。 あと茜は垂れ目を希望。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1246189118/160
220: 12 [sage] 2009/10/16(金) 19:32:34 ID:wOhxfDBD 私が把握している限りでは、エンドクレジットだけです。 パートごとに作者(コテハンすらない人ばかりですが)を挙げるように書かれていたと 記憶しています。 保存している人がいたら、スレにでも貼ってくれれば、組み込みたいと思うのですが。 他の変更箇所は知りませんが、鯖の消失が報告された頃はもうチェックしていなかったので 何もないと断言はできないです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1246189118/220
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s