ノートPCでLinux 7 (539レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
232
(2): login:Penguin [sage] 2011/10/17(月) 19:49:29.28 ID:FGVeimOA(1) AAS
>>231
うまく行かないって、そのタブレットはどこかでlinuxの動作保証していたの?
中華のなんか、GPL無視でメーカーにソースもないし、動かなけりゃ基本諦めるしかないよな。
Windowsタブレットだって、タッチスクリーンのドライバが動くかどうかわからんね。
キャリブレーションが出来なかったりとかはザラにあるし。
233
(1): login:Penguin [sage] 2011/10/17(月) 20:33:42.24 ID:f39leaDC(2/2) AAS
>232
ゴメン、ただの愚痴でございます。

今まで見つけたので3種類の方法があるんだけど全部ダメっぽい。
開発者が想定しているのはHTCとかの有名所ばかりで
中華タブレットの話ってあんまり上がってないんだよね。

ルートにマウントされるファイルの名前(?) とか調べながらボチボチ
弄ってるんだけど、手入力で打ち込むと動くコマンドが何故かスクリプトで
呼んでも見つからない、とか機械の出来不出来というよりも自分自身の
UNIX知識に起因した超えられない壁の様な希ガス。

>中華のなんか、GPL無視でメーカーにソースもないし、動かなけりゃ基本諦めるしか

Androidは表で動かしたまま、別プロセス上でLinuxの諸動作を
してる感じなのでドライバの対応とかは考えなくてもヨサゲなのが
救いどころでしょうか。
236
(3): login:Penguin [sage] 2011/10/19(水) 10:26:26.75 ID:oq7PA4m0(1) AAS
>232
1) LinuxInstaller
https://market.android.com/details?id=com.galoula.LinuxInstall
Androidアプリとして仕立てられてて、対応機種であればコレが一番
簡単、安全、サイズも小さく済みそう。 今でも頻繁に更新されてる。

2) Debian on Android
http://www.talkandroid.com/android-forums/android-development-answers-tutorials-code-snippets/1091-install-debian-android.html
多分1)の元になってる方法。 インストーラを使わずに、ユーザーランドや起動
スクリプトをSDカードにコピー、端末エミュアプリやADBを使って立ち上げる方法。
発表された2009年辺りの情報が殆どで今では余り手が入って居ない様子。
でも、手元のマシンのルートイメージの名前など、スクリプトのデフォ設定と
全く違う部分があって、手を入れながら動作を確かめるにはコチラのほうが便利かも。
Ubuntuイメージもあり。
http://www.youtube.com/watch?v=YbunTRzEQCI

http://androlinux.com/android-ubuntu-development/how-to-install-ubuntu-on-android/
こっちは今でも開発が続いているのかな?

3) 1から組み上げ
1),2)は基本、SDカード上にユーザーランドを展開、そこにchrootするアプローチを
とっているのだけど、この場合Android NDKやクロスコンパイラを使ってUNIXコマンドを
乗っけてしまおう、という方法。 一見遠大な方法にも思えるけどbusyboxやXの代わり
となるVNCserver/Clientは動いている & Debian ARMELがあるので意外に簡単じゃ
ないかという話も。 実際にやってる人は少ないし、自分はクロスコンパイラの使い方が
よく分らないので勉強中。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s