【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
539: 394 [sage] 2011/05/22(日) 06:56:30.15 ID:kEtj9XOt(1/5) AAS
もうontv使っている人はほとんどいないと思うけど、変更点を書いておきます。
地域コードも変わってるのでxmltvの設定のregionを適当に書き換えてください。
東京は013です。他の地域はontvから適当に拾ってください。
540: 394 [sage] 2011/05/22(日) 07:00:07.14 ID:kEtj9XOt(2/5) AAS
番組表に関する変更点。
611,613c611,613
< $hsid =~ m/hsid=(\d{8})(\d{4})(\d{3})/;
< return undef if (not defined $1) or (not defined $3) ;
< my $date = $1;
---
> $hsid =~ m/program_id=(\d{4})(\d{8})(\d{4})/;
> return undef if (not defined $2) or (not defined $3) ;
> my $date = $2;
762c762
< if ($href =~ m/^gridChannel.php\?tikicd=${regionid}&ch=(\d\d\d\d)/) {
---
> if ($href =~ m/^?ch=(\d\d\d\d)/){
541: 394 [sage] 2011/05/22(日) 07:05:27.56 ID:kEtj9XOt(3/5) AAS
続き
838c838
< my $url = "$urlbase/program/gridChannel.php?ch=${channelid}&genre=all";
---
> my $url = "$urlbase/pg_grid_channel/?frame_status=0&ch=${channelid}";
847c848
< my $url = "$urlbase/program/gridChannel.php?tikicd=${regionid}&";
---
> my $url = "$urlbase/pg_grid_channel/?bc_code=00&service_code=${regionid}&";
542: 394 [sage] 2011/05/22(日) 07:20:07.39 ID:kEtj9XOt(4/5) AAS
文字コードに関する変更点。utf-8になったっぽい。
kakasiがうまく動かないけどとりあえず。
from_to及び、utf8::encodeで始まる行を全てコメントアウト。
kakasiに関する、-ieucを-iutf8に置換。
709及び712-716をコメントアウト
717に $readstr=$title;を追加。 (kakasiを使わない)
841,851にあるreturn $content;の前に
utf8::decode($content);を挿入。
543: 394 [sage] 2011/05/22(日) 07:29:22.96 ID:kEtj9XOt(5/5) AAS
肝心なことを書き忘れたけど、tv_grab_jpの変更です。
大量にエラー吐くけど、上記の設定でとりあえず動きます。
アナログtv+perl+漢字コードまわりっていう究極のオワコンブラザーズなんで、これ以上fixする気はありません。
これで水戸黄門の再放送が録画できそうで幸せです。
デジタルにするの面倒くせぇな。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s