【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
577: login:Penguin [sage] 2011/07/27(水) 16:23:33.60 ID:VqYaiO8A mythbackendのログにバイナリデータが?と思ってたら日本語メッセージだった。 こんなやつ。 eno: a<85>\a<8a><9b>/a<87>Ωa<8a><9b>a<82>'a<83>Ca<83>?a<81>$a<81><99> (5) この場合どうしたらいいんだろう。 1. 日本語が正しく表示できるようにする 2. 英語メッセージにする 本家に尋ねたらいいのかもしれんが残念ながら英語は苦手なんだ。 (1)はとりあえずこんな風に直せた。 fromUtf8()じゃなくfromLocal8Bit()にしてるのはEUCの環境もあるかもしれないから。 diff --git a/mythtv/libs/libmythdb/mythverbose.cpp b/mythtv/libs/libmythdb/mythverbose.cpp index 2e96ede..d50f661 100644 --- a/mythtv/libs/libmythdb/mythverbose.cpp +++ b/mythtv/libs/libmythdb/mythverbose.cpp @@ -146,6 +146,6 @@ int parse_verbose_arg(QString arg) // Verbose helper function for ENO macro QString safe_eno_to_string(int errnum) { - return QString("%1 (%2)").arg(strerror(errnum)).arg(errnum); + return QString("%1 (%2)").arg(QString::fromLocal8Bit(strerror(errnum))).arg(errnum); } http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/577
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s