【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】 (823レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
181
(7): login:Penguin [sage] 2009/02/19(木) 22:55:13 ID:KE0MbhzF(1) AAS
Athlon64 4400+ + PVR-350 にて、
CentOS5.2 + atrpms の ivtv, MythTV を使っております。

今年の1月頃から、MythTV での録画が全て砂嵐になってしまって、
正常に録画できていないことに、先週気づきました。

コマンドラインで
# ivtv-tune -x nhk
/dev/video0: 723.250 MHz (Signal Detected)
# cat /dev/video0 > /work/test.mpg
とすると、再生可能なmpeg2のファイルが出来ますので、
ビデオキャプチャーの認識とチャンネル設定はうまくいっていると思うのですが、
MyTHTV(MythWeb)での録画がうまくいきません。

1月になにをやったか覚えていないのですが、カーネルバージョンが
2.6.18-92.1.22.el5.centos.plus にあがったついでに
ivtv関連のカーネルモジュールもyumで入れ替えてしまったのかもしれません。

どなたか原因に心当たりのある方がいらっしゃれば
ヒントでもいただけたらと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s