GTK+プログラミング (983レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
673
(1): login:Penguin [sage] 2011/08/24(水) 18:57:38.20 ID:tAkTiKbP(1/2) AAS
>>672
構造体とか使って渡したいデータを1変数にまとめて、
コールバック関数にはその構造体のポインタ渡すのはどうかな
http://pastebin.com/UXyRbuJf
675
(1): login:Penguin [sage] 2011/08/24(水) 19:10:25.09 ID:tAkTiKbP(2/2) AAS
自分でラッパー書いて、可変引数版のg_signal_connectを自由につくってもいいのよ〜

一般的に複数引数渡すよりポインタ1個渡す方が効率的、と考えられてるんじゃないかな
普通は渡したいデータの型も文字列だけじゃないだろうし、Cだと型が予測できない可変引数を処理するのは面倒だと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s