GTK+プログラミング (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
407(1): login:Penguin [] 2010/01/28(木) 14:40:04 ID:YXchBGq5(1/3) AAS
はじめまして。GTK初心者です。
困っていることがあります。
gtk_init()でハングするんです。
1. gtk_init()を手動でコール出来るようプログラミングし、rc.localでそのプログラムを起動。
2. xwindow(gnome)ログイン後にgtk_init()をコールさせる。
上記の2の時点でgtk_init()でハングしているらしいです。
(gtk_init()下行のログが出力されない)
原因や対処法をご存知の方いらっしゃいませんか?
409(1): login:Penguin [sage] 2010/01/28(木) 18:34:10 ID:YXchBGq5(2/3) AAS
>>408
ありがとうございます。すみません、説明不足でした。
ちょっとソースは長いので文書のみで失礼します。
プログラムは、rc.localで起動した時点ではgtk_init()をコールしない作りにしてます。
その後、ログイン後にコンソールから別プログラムを通してプロセス間通信によりコマンドを送信、
そしてコマンドを受信した時点で gtk_init()をコールさせる形にしてました。
ログは、
printf("call gtk_init\n");
gtk_init();
printf("call end\n"); ★
のようにして、★が出力されない感じです。
その後の調査で、どうやら rc.local起動させた場合、環境変数 DISPLAYなどが
全く設定されていないようです。
そこら辺に問題有りかと思っているのですが、なにぶん、勉強不足でして。
時間も無いので質問させて貰った次第です。
414(1): login:Penguin [sage] 2010/01/28(木) 19:32:04 ID:YXchBGq5(3/3) AAS
>>410
ありがとうございます。
inittabで初期化レベルを分けていることもあり、
てっきりrc.local前に起動処理が走っているかと勘違いしていました。
お恥ずかしい。
>>412
おっしゃるとおりです。
出直してきます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s