[過去ログ] @@前向きに、Linuxの改善点を語ろう 2 @@ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156(1): login:Penguin [] 2006/06/03(土) 00:08:13 ID:RatL1ZUO(28/28) AAS
標準C++の関数だけで書けと言っているのか?
それとも考え方からしてC++じゃないと言いたいのか?
Windowsプログラミングは、考え方はC++でOK。
Windows独自の関数があるだけ。
160: login:Penguin [] 2006/06/03(土) 00:14:55 ID:uw6zacrg(3/49) AAS
>>156
それは違うと思うよ。
C++ 風に書くなら、メッセージの伝播はインターフェースベースになるはずで、
具体的には純粋仮想関数を使って実装することになるんじゃないかな?
で、 MFC も実際そうしているんだけど、そこで何故メッセージマップが
必要になるかというと、Windows が C++ を想定していないからだ。
メッセージマップですり合わせる必要性はそこから生まれる。
あと、独自の関数があるだけと君は書くけれども、
Windows はメッセージパッシングという手法を基本にしている。
これは、OO の考え方だ。
そして、Windows はシステム全体が OO の手法で出来ている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s