[過去ログ] @@前向きに、Linuxの改善点を語ろう 2 @@ (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453(1): login:Penguin [] 2006/07/29(土) 17:18:55 ID:w3qxkBVt(1/4) AAS
有料はいいんだけど、本来貰うはずの人にお金を払えないのがいまいち。
linusに払いたくても実際に払う相手はタダ乗り野郎だから。
詐欺師にかね払うのはもう秋田。
455(1): login:Penguin [] 2006/07/29(土) 17:59:38 ID:w3qxkBVt(2/4) AAS
>>454
塾講師にお金を払うのは別にいいんじゃないの?
今のオープンソース界って、塾講師にお金を払いたいのに
なぜか北の将軍様に塾講師税を払ってるような感じ。
「いや、お前何もしてないでしょ?」って思うんだけど??
457(2): login:Penguin [] 2006/07/29(土) 18:07:05 ID:w3qxkBVt(3/4) AAS
>>456
詐欺師に払ってたけど?
オープンソースだから簡単にできますって言うから払うんだけど、
要求を満たさないんだよね。
で、オープンソースなのでご勘弁をって言われて終わる。
これ詐欺だと感じるんだよね。
俺って変??
461(1): login:Penguin [] 2006/07/29(土) 18:29:34 ID:w3qxkBVt(4/4) AAS
出来ないことは約束しなければいいんだよ。
そしたら金は払わないから。
でも払って欲しいから嘘の約束をするんだよね。
それが詐欺って感じがする。
しかも、出来る理由も出来なかった理由もオープンソースだからなんだよね。
詐欺じゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s