[過去ログ] @@前向きに、Linuxの改善点を語ろう 2 @@ (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:01:55 ID:o2KvwmbR(1/15) AAS
#!/Perl/bin/Perl
$jane2ch_ini='E:/openjanedoe-0.1.12.2/JANE2CH.ini';
open(INPUT, $jane2ch_ini) || die "Couldn't open $jane2ch_ini for reading: $!\n";
@lines = <INPUT>;
close INPUT;
($jane2ch_bak = $jane2ch_ini) =~ s/\.ini$/\.bak/i;
rename($jane2ch_ini, $jane2ch_bak) or
die "Couldn't rename $jane2ch_ini to $jane2ch_bak: $!\n";
open(OUTPUT, "> $jane2ch_ini") || die "can't open $jane2ch_ini for writting: $!\n";
foreach (@lines) {
chomp;
print OUTPUT $_;
if (/^WrtCookie\s*=(.+)$/) {
unless ($1 =~ /hana\s*=\s*mogera\s*;/) {
print OUTPUT " hana=mogera;";
}
}
print OUTPUT "\n";
}
close OUTPUT;
254: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:03:41 ID:o2KvwmbR(2/15) AAS
ソフトウェアは目的があってつくる物だし
255: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:05:12 ID:o2KvwmbR(3/15) AAS
MFCやGDIは使いにくい
それがLinuxを選ぶ一つの理由
先祖帰りなんてバカみたい
257: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:07:55 ID:o2KvwmbR(4/15) AAS
俺が課題出してやろうかW
GUI不要のアルゴリズム指向がいいなw
なんちゃって、うそさ。
今は無きCマガの課題でも解いてな
258: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:16:05 ID:o2KvwmbR(5/15) AAS
Linuxはもう少し使いやすくなれば更に素晴らしいんだがな
って思う点はまだある。だろ?
Windowsに近づたら解決する?
しないよな
259: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:21:01 ID:o2KvwmbR(6/15) AAS
一つには多様性が許されるから
統一が進まなくて折角の労力が分散して
細かい詰めというか、細部の仕上げがもうチョいだし
OSFは拡張versionupが命で成熟度が第2だし
だから面白い、でも困ったもんだ
260: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:22:55 ID:o2KvwmbR(7/15) AAS
KDEやGNOMEでfontのアンチエリアスは
個人出来にやりすぎだと思う
ここだけの話だがw
261: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:25:59 ID:o2KvwmbR(8/15) AAS
Xglは面白いけど、だから何?要る物なの?って正直思うこともある
当然ここだけの話だ。
開発者は面白いから、だけを理由に作っちゃうんだろうな
それもありか。懐が深いというか世の中は広いというか
けっこうなこっちゃ
262: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:28:45 ID:o2KvwmbR(9/15) AAS
softが少ないって言う人がいるけど
たとえばvectorとか国内のwindows中心に見ているのかな
海外のLinuxのsoft紹介pageにいくと
もう嫌って言うほどある
目が回る。あれこれ試していたら寿命が先にに来そう。
それを見てて思ったね…
263: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:31:45 ID:o2KvwmbR(10/15) AAS
いまはもうsoftwareは有り余っているんだよ。
作れば出来るsofteareはもう同じ様な物が散々作られて
そしてさらにまた新しい作者が作っては消えしてるんだよ
だからそいうsotかき集めていると時間がいくらあっても足りなくて
色々なsoftwareを使ってみるという手段が目的化してしまい本来の目的を
見失いがちになりかねない
264: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:36:47 ID:o2KvwmbR(11/15) AAS
そんなスパイラルに陥らず本来の目的を果たすためには
そもそもcoputerをなんの目的で使おうとしているのか
本来の目的を見つめ直して
そのために必用なsoftwareやsetupに絞りに絞り
選びに選んで迅速に課題を解決し解を出していく選択眼
と目的達成意識が本当に大事なんだなと。
つまりsoftはありあまり、時間を無駄にしないための厳選が
重要な時代に入ったんだなと。つくづく思った。
265: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:39:10 ID:o2KvwmbR(12/15) AAS
だかMFCで目的も意味もないsoft作りなんてやめときな。
百歩譲って言ってもGUIなら他にもっとマシで楽で目的指向の
選択肢がある。これぞ正に目的指向w
266(1): login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:40:16 ID:o2KvwmbR(13/15) AAS
はて俺は酔っぱらったか、エロビデオ見て寝るか...orz
269: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 02:58:46 ID:o2KvwmbR(14/15) AAS
VMware workstation今度只になるらしいから補完せい。
MSのsoftは煩わしいからopenoffice等が
出来の良さで越えてくれれば最高にhappy
270: login:Penguin [sage] 2006/06/03(土) 03:01:36 ID:o2KvwmbR(15/15) AAS
全て只で手に入れたいけど
ただのLinuxはWindowsと完全互換で無いと言って
けちを付けているんだったら
それもう使いやすさの議論ではなく
懐具合の問題だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s