[過去ログ] @@前向きに、Linuxの改善点を語ろう 2 @@ (955レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 17:39:00 ID:+ZjpV7vd(1/13) AAS
おじさん、来ないかな。
土日休みの人だったら今夜あたり来てくれるかな。
15: login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 18:42:18 ID:+ZjpV7vd(2/13) AAS
ita-
23: login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 22:05:12 ID:+ZjpV7vd(3/13) AAS
人によるよね
自分もドライバが無くて困る機材は無い
31(1): login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 22:22:03 ID:+ZjpV7vd(4/13) AAS
28のあたりに前後の脈絡なく変なレスが混じってなかった?
40(1): login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 22:37:59 ID:+ZjpV7vd(5/13) AAS
自分の場合
スクロール含めてマウスのボタンは3つしかない。
印刷する用事が無い。
使うとして、せいぜい地図サイトの案内図だけど、携帯に転送で間に合ってる。
テレビは持ってるから無問題。
でもさ、Windowsで出来ることはLinuxでも出来るようにしてみたいってのが人情だとも思う。
47(1): login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 22:44:59 ID:+ZjpV7vd(6/13) AAS
真のプリンタ
ワラタ
69: login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 23:01:11 ID:+ZjpV7vd(7/13) AAS
>67
蟯虫取り終わった?
82(1): login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 23:11:11 ID:+ZjpV7vd(8/13) AAS
>>77
えーっとね
LinuxからだとGyaoが見れない
86(1): login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 23:13:02 ID:+ZjpV7vd(9/13) AAS
>84
(バカって書きたいだけ)
88(1): login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 23:13:50 ID:+ZjpV7vd(10/13) AAS
>85
他にLinuxで出来ないことが思いつかないんだよ。
でも見れないよね?
105(1): login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 23:24:29 ID:+ZjpV7vd(11/13) AAS
>96
wmvの再生は出来るよ。
turbo〜もmplayerかなんかのフロントいじっただけって話しだし。
Gyaoが見れないのは>100が原因。
でも、見る用事も無いんだけどね。
117: login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 23:31:38 ID:+ZjpV7vd(12/13) AAS
>108
いや、せめて~/は見させてほしい。
133: login:Penguin [sage] 2006/06/02(金) 23:48:11 ID:+ZjpV7vd(13/13) AAS
おやすみー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s