糞ースネクストLinuxに参入! (646レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
142(2): login:Penguin [sage] 2005/06/26(日) 10:51:09 ID:IlL0370g(1/3) AAS
>>141
必死の弁解乙。
> 一方で従来は宣伝や価格設定の関係で流通に載っていなかったような
> ソフトを流通に載せているというプラスの面もあるだろう。
どこがプラスの面だ?インターネットがなかった頃ならともかく、
ソフトウエアを物理的な媒体で流通させる意味は?
例によってサポートもまともじゃないわけだしな。
> 糞会社などと全否定するのは良い大人のすることではないと思う。
糞会社以上の何物でもないだろ。
144: login:Penguin [sage] 2005/06/26(日) 10:57:39 ID:DZK3rI+8(3/3) AAS
>>142
>どこがプラスの面だ?インターネットがなかった頃ならともかく、
とりあえず次の行嫁。
相手の意見を聞かずに真っ赤な顔で怒鳴り散らしても誰もついて来んよ。
145(1): login:Penguin [sage] 2005/06/26(日) 11:01:44 ID:G89+ofFi(2/3) AAS
>>142
141ではないけど、ネットから落としてきてCDに焼く。これだけのことでも戸惑う人は多い。
それに物理的なメディアで入手しないと安心できないという人も多い。
価格が適当かどうかということはあるが、店頭でパッケージを手にとって肉眼で物を確認して入手できるというのはそれなりに意味はあることだ。
ネットからダウンできるというのは確かに便利だけど、入手方法がそれだけに限定されてしまうと世の中の何割かの人を切り捨てることになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s