デスクトップOSとしてのLINUX (534レス)
デスクトップOSとしてのLINUX http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1064407441/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
464: login:Penguin [sage] 2012/07/21(土) 18:17:45.83 ID:vZWjzIXN >>461 Linuxにもハードを売りたいメーカーはドライバをカーネルチームに審査してもらう カーネルチームの審査が通ればカーネルに正式にマージされる (ドライバは簡単にカーネルをクラッシュさせる亊ができる、審査は絶対に必要) ここまでは基本的にWindowsと同じ亊 (Windowsはドライバをマージはしないけど正規ドライバとして認証はする) でね Linuxは知っての通りx86専用OSではない 最近はARM系ハードのドライバが爆発的に増えて、それで困ってる Mac用ドライバ、サーバー/ワークステーション用ドライバ、それにPC用ドライバ そこまでならよかったけれどARM系は量が膨大すぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1064407441/464
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.979s*