サイバー大学【オンデマンド学習】10 (203レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
101: 名無し生涯学習 [] 2024/06/23(日) 07:47:03.92 ID:lDatBR/00(1/7) AAS
最近授業でディベート課題あって、締切2時間前にテキストエディタの秀丸で編集し終わって
保存ボタン押していざ提出しようとしたら、ポップアップの提出画面の保存欄のラベル下に赤字で「不正な●●です」(※●●=「値」、「文字」どっちかだった)と
エラーメッセージ表示されて提出出来なかった。2回、3回やっても同じ。。。。
ディベートやQ&Aで投稿するの半年ぶりだったので、「何で???」って思った。
そういえばリメディアルのQ&Aはテスト投稿できたよなーって、思い出してそっちで文章の一部切り取って
投稿試みたら、やっぱり同じだった。
仕事しながらの作業だったが、一気に焦りまくる困ったちゃんが1時間ほど続く。。。。
教務課?システムサポート?どっちに問い合わせるんだっけ? とか頭が大パニック状態。。。
(提出ギリで「困ったちゃんですー」って問い合わせる時に緊張しまくって日本語おかしくなるしちゃんと伝わるかナーー」etc)
102: 名無し生涯学習 [] 2024/06/23(日) 07:50:08.55 ID:lDatBR/00(2/7) AAS
そして、ふと秀丸の左下隅に表示される文字コードが目に映える
「日本語Shift-JIS」
もしかしてーーーーー⁉
103: 名無し生涯学習 [] 2024/06/23(日) 07:56:44.00 ID:lDatBR/00(3/7) AAS
ファイルの文字コードを
「Unicode(UTF-8)」
に変更&保存した上で、クリップボードにコピペしもう一回提出画面で「保存」をクリック!
おっと
今度はスンナリ行ったじゃん!
。。。。締切1時間切ってたジャン。 (^-^;)
ナんとか、セーフね
104: 名無し生涯学習 [] 2024/06/23(日) 08:18:54.44 ID:lDatBR/00(4/7) AAS
機転効かして文字コード変更で一発逆転する前には隠し道具のFirefoxでも同じだった(本質的に変わらんか。。。)
古い人間だし、秀丸の標準設定自体もデフォルト「日本語(Shift-JIS)」。
105: 名無し生涯学習 [] 2024/06/23(日) 08:20:41.97 ID:lDatBR/00(5/7) AAS
という訳で
「動作環境>ファイル>エンコード1」の「標準のエンコードの種類」を「Unicode(UTF-8)」
に設定しときました。
このPC君上なら以降は大丈夫だろう。。。。
106: 名無し生涯学習 [] 2024/06/23(日) 08:32:31.20 ID:lDatBR/00(6/7) AAS
秀丸。。。。
30数年前、当時も勤労学生しながら働いていた今は潰れ消滅した某企業で販売していた富士通製パソコン用プログラミング用エディタの電話サポートやってた。
知人経由でまだ会社員だった斎藤君から自己紹介のメール貰った
「おー『R●D2』のサポート担当してるですか⁉、僕は前身の『C●●●●●』も含めてヘビーユーザーでした。
OS/2プラットフォームでの開発仕事でエディタが必要だったので自分で作ったのが『秀丸』ですーーーー」
107: 名無し生涯学習 [] 2024/06/23(日) 08:38:12.87 ID:lDatBR/00(7/7) AAS
感謝感謝されて私は送金免除ライセンサーと相成りました。
。。。。。。。
職場だとsakuraエディタがデファクトスタンダードになってるですが、
やっぱりIT企業は金出して秀丸使えるようにして欲しいネ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s