産業能率大学・通信教育課程Part69 (340レス)
産業能率大学・通信教育課程Part69 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1690823790/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
30: 名無し生涯学習 [] 2024/07/24(水) 14:17:41.98 ID:L2PkHD+Td こちらはどんぐりとかワッチョイとか無しです 皆さんで楽しみましょう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1690823790/30
111: 名無し生涯学習 [] 2024/12/11(水) 18:37:51.98 ID:IagbjsEH0 教科は自分で全て選ぶよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1690823790/111
196: 名無し生涯学習 [sage] 2025/05/03(土) 11:28:05.98 ID:ViaG6tUm0 >>193 25のとき職歴なし簿記1級·宅建しかないけど自己採点で司法書士受かってると思いますで税理士事務所に採用、そこで働きながら27で転職活動して上場企業含む4社から内定貰った。 うち3社は経理として採用だったけど法務として採用してくれたメガバンク子会社VCに転職した。 リーマンとして転職するときは司法書士はそこまで強くなかったよ、残念ながら。 ほとんどの企業では企業内に司法書士を必要としてないし、俺の経歴的に経理経理要員として欲しいって企業が多く法務としては実務経験ほぼなしポテンシャル見る物差しとしての評価しかされなかった。 わりと独立しやすい資格だからなんかあったらすぐに会社辞めるかもってうがった見方をされることもあるし。 まあ最初に税理士事務所に就職したのは独立するためのコネ作りがメインの目的だったからそう見られて当然なんだけどね。 その点、税理士科目合格は経理に必要な能力を証明してるし、最終合格まではしばらく時間がかかるから独立するにしてもまだまだ先って見られるから転職には強強だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1690823790/196
215: 名無し生涯学習 [] 2025/05/13(火) 12:53:02.98 ID:NwVw9yAP0 すげーな3.0超え http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1690823790/215
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s