▼▽▼ZEN大学Part1.0▲△▲ (59レス)
上
下
前
次
1-
新
26
:
名無し生涯学習
(ワッチョイW 7af3-sdWZ)
[] 2025/02/01(土) 11:14:57.69
ID:XKA3an+D0(1)
AA×
https://www.asahi.com/articles/AST1W3PTLT1WUTIL00FM.html
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
26: 名無し生涯学習 (ワッチョイW 7af3-sdWZ) [] 2025/02/01(土) 11:14:57.69 ID:XKA3an+D0 完全オンライン「ZEN大学」に出願2千人 問われる「教育の質」 https://www.asahi.com/articles/AST1W3PTLT1WUTIL00FM.html IT大手ドワンゴと日本財団が運営する通信制大学「ZEN大学」(本部・神奈川県逗子市)が4月に開校する。 入学定員3500人は、通信制では国内2番目の規模。少子化の中、約3万人の生徒を集めた通信制高校運営の経験を大学でも生かす考えだ。 ただ、大規模大学を「完全オンライン教育」とする計画に、質の担保などの点で課題があるという指摘もある。 同大は昨年10月に文部科学相の設置認可を受け、12月15日時点で約2千人が入試に出願した。 今年4月まで受け付け、志望理由を記したものや、入学後に学びたいことなどを記す小論文で選抜する。出願者の64%を高校3年生(高等専門学校生を含む)が占めるという。 学生は通学不要。「知能情報社会学部」の1学部のみだが、279科目から履修を選べる。AI研究者の松尾豊・東大教授や、コメンテーターとして活躍する山口真由さんら著名な講師も少なくない。 大半の授業は動画を視聴するオンデマンド形式で、開学3年目には1万2400本の動画をそろえるという。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1686539825/26
完全オンライン大学に出願千人 問われる教育の質 大手ドワンゴと日本財団が運営する通信制大学大学本部神奈川県逗子市が月に開校する 入学定員人は通信制では国内番目の規模少子化の中約万人の生徒を集めた通信制高校運営の経験を大学でも生かす考えだ ただ大規模大学を完全オンライン教育とする計画に質の担保などの点で課題があるという指摘もある 同大は昨年月に文部科学相の設置認可を受け月日時点で約千人が入試に出願した 今年月まで受け付け志望理由を記したものや入学後に学びたいことなどを記す小論文で選抜する出願者のを高校年生高等専門学校生を含むが占めるという 学生は通学不要知能情報社会学部の学部のみだが科目から履修を選べる研究者の松尾豊東大教授やコメンテーターとして活躍する山口真由さんら著名な講師も少なくない 大半の授業は動画を視聴するオンデマンド形式で開学年目には万本の動画をそろえるという
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 33 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s