▼▽▼ZEN大学Part1.0▲△▲ (59レス)
上下前次1-新
1: 名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM0f-EKdH) [] 2023/06/12(月) 12:17:05.89 ID:P7lq6TC2M(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを3行入れてください。
一般社団法人日本財団ドワンゴ学園準備会は6月6日、2025年4月開学予定のオンライン大学「ZEN大学」(仮称)(設置構想中)のカリキュラム、学長予定者などを発表。
ZEN大学発表会 実況&振り返り生放送【高橋弘樹、ひろゆき、鈴木寛、川上量生】https://m.youtube.com/watch?v=uu0F3BMEWR0&t=10337s&pp=ygUY44Gy44KN44KG44GN44CAemVu5aSn5a2m
設置学部は「知能情報社会学部」、初年度入学定員は5000人(総定員2万人)、1年間あたりの授業料は38万円の予定。
カリキュラムとして、「デジタルと産業コース」「人文と社会コース」「情報コース」「数理と科学コース」「クリエイティブコース」を設置。
授業動画として全135科目(1科目2単位)を制作し、2025年4月の開学時に72科目、2027年3月にすべて公開予定。授業動画の配信は、オンライン学習システム「ZEN Study」にて提供。卒業には124単位(62科目)が必要。
学長には九州大学名誉教授若山正人氏が就任予定。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2(1): 名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM3d-EKdH) [] 2023/06/12(月) 13:16:43.85 ID:P7lq6TC2M(2/2) AAS
通信制4年間の学費
早稲田大学4,230,000円
サイバー大学2,940,000円
東京通信大学1,270,000円
ZEN大学1,520,000円(38万円×4年間)
慶應義塾860,000円
日本大学797,000円
放送大学768,000円(入学金+124単位)
法政大学680,000円
中央大学528,000円
*学費総額は目安です。教材費込みで計算している大学と教材費別で計算している大学が混在していますので計算方法により結構なずれがあります。
3: 名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMd5-330i) [sage] 2023/06/13(火) 18:54:34.85 ID:s9uXxWwhM(1) AAS
放送大学から4年次編入学できたらなあ
4: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e6c-hd3V) [] 2023/06/20(火) 23:19:48.83 ID:tesab+9H0(1/2) AAS
卒業しやすいとかだったら、多少学費が高くても有りだと思う
一般的な通信制大学、学費が安くても留年したらその分学費がかかるし
5: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e6c-hd3V) [] 2023/06/20(火) 23:21:24.92 ID:tesab+9H0(2/2) AAS
N高S高で2万5千人弱いるから学生集めは苦労しなさそう
6: 名無し生涯学習 (ワイーワ2 FF93-tj/4) [] 2023/06/26(月) 17:34:12.20 ID:WafyaTDFF(1) AAS
>002
学費の確認ミスしてる。
4年間の学費
東京通信大学 834,000円
7: 名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-AjCu) [sage] 2023/06/26(月) 19:07:45.54 ID:JtZbrR6HF(1/2) AAS
東京通信大学そんなに安いか
確かに創立当初は安かったが
8: 名無し生涯学習 (エムゾネW FF43-AjCu) [sage] 2023/06/26(月) 19:17:43.20 ID:JtZbrR6HF(2/2) AAS
人間福祉学部で資格希望なしの学費か
初年度22万か
9: 名無し生涯学習 (アウアウウーT Sab5-2MRc) [] 2024/04/23(火) 20:05:30.51 ID:CCYwxVNma(1) AAS
N高生がそのまま入学しそうだし、通信制大学の中だと若い子の割合が多くなりそう
10: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e00-elfY) [sage] 2024/07/02(火) 11:56:42.77 ID:lz7E3TRe0(1/2) AAS
カドカワドワンゴが大規模に情報漏洩しているね
N高も
11: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 8efa-elfY) [sage] 2024/07/02(火) 21:10:02.37 ID:lz7E3TRe0(2/2) AAS
N高の情報って
ハッカーにやられる前に
内部の人間が同じ会社内であろうが
流出してたって意味にならねーか??
学生の情報コピーして何してたんだか?
怖いね
12: 名無し生涯学習 (ワッチョイ 8e65-elfY) [sage] 2024/07/04(木) 11:55:57.86 ID:a2eqi0eu0(1) AAS
ニコ生配信者「本名バレた」 N高生「闇バイトの標的に…」 KADOKAWAサイバー被害深刻
7/4(木) 11:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e37c99bd174658c23973d645f08e1ecb1e366e55
13: 名無し生涯学習 [sage] 2024/07/05(金) 00:00:34.34 ID:DKoW2LK80(1) AAS
ZEN大学の資料請求したから、案内のメールが山ほど送られてくる
それもうざいがドワンゴなんだから個人情報流出の懸念があるかどうかくらい一言触れてから対応してほしい
14: 名無し生涯学習 [sage] 2024/07/05(金) 00:03:44.31 ID:tV6Fn1aJ0(1) AAS
N高とかの情報は本来ならないはずのところに個人がコピーを置いてたっぽい認識だから、そいつがZEN大学関連に関与してないことくらいは出せるんではないか
15(1): 名無し生涯学習 (タナボタW 8519-2Vtg) [sage] 2024/07/07(日) 07:14:09.07 ID:JbwirQ0/00707(1) AAS
文科省ブチ切れてない?認可取り消されたら面白いのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s