通信制大学から通学制の大学院に行った人 (392レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32(1): 名無し生涯学習 [] 2021/08/09(月) 10:36:54.83 ID:rteNWBjf0(3/8) AAS
>>21
新設だが武蔵野大学大学院 データサイエンス研究科は?
https://www.musashino-u.ac.jp/academics/graduate_school/course/data_science/major/
90(1): 名無し生涯学習 [] 2021/11/23(火) 00:50:09.83 ID:cBUP5+rJd(4/4) AAS
>>86
バーカwwwwwwwwwww
172(1): 名無し生涯学習 [] 2022/04/17(日) 06:43:21.83 ID:0jmPNXpu0(1) AAS
>>170
>>171
学会員ではない。
海外が嫌なら慶應とかフルタイムMBAがいいんじゃない。
232(2): 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/23(月) 15:07:30.83 ID:vc/wxioB0(1/2) AAS
一橋は通信からは受からないけどね
315: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/12(金) 17:16:42.83 ID:99FiniYU0(1/2) AAS
77書いたの自分だけど、この時は実は精神的にかなりいっぱいいっぱいだった
今、休学してて、後期から復学予定。あと今更だけど長期履修に切り替えた
社会人で通学する人、必ずしも2年で卒業しなくてもいいから。学費も高いし
368(1): 名無し生涯学習 [sage] 2025/02/28(金) 03:02:29.83 ID:hZ6UnGGb0(1) AAS
>>367
入学時点では行く気満々だったけれど、仕事と学業の両立が出来ずメンタル潰した
研究テーマは産業メンタルヘルスだったんだけど……
自分の限界は見えたので、自分は修了でギリギリ御の字
下手したら修論まとめられなくて、必要単位は取ったものの中退の可能性もありそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s