通信制大学から通学制の大学院に行った人 (392レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

114
(1): 名無し生涯学習 [] 2022/03/30(水) 23:03:35.76 ID:duhIfV2sa(1) AAS
もっとまとめて質問しろよ
165
(2): 名無し生涯学習 [] 2022/04/16(土) 14:58:02.76 ID:d65383h5M(1) AAS
>>160
そもそも母語以外に日本語も英語も理解できるからね。日本人の現役学生より勤勉だと思う。

>>164
うちは70万くらい。他より安くて穴場と言う人もいる。私学は高いけどハロワの給付金が出るところもあるから下手に公立行くより安くなる。
204: 名無し生涯学習 [sage] 2022/04/25(月) 22:25:45.76 ID:j1XF+cOi0(1/2) AAS
Fランク大学大学院でも筆記試験があるな
227
(1): 名無し生涯学習 [] 2022/05/15(日) 08:29:27.76 ID:44U3qYnt0(1) AAS
>>226
普通に勉強して3.5取れる通信制大学ってどこ?
235: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/23(月) 16:01:34.76 ID:vc/wxioB0(2/2) AAS
>>233
一橋は早稲田や慶應から優秀な学生が受けにくるんだよ?
学力の低い通信の学生が受かるわけないでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s