通信制大学から通学制の大学院に行った人 (392レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47(1): 名無し生涯学習 [sage] 2021/08/13(金) 01:38:39.74 ID:H9WXWbP00(1/4) AAS
>>46
筆記試験がありそうだな。筆記試験のないことろはないかな。小論文、面接とか。
67: 名無し生涯学習 [sage] 2021/09/16(木) 18:38:03.74 ID:KLJ9xSa/0(2/2) AAS
機械学習がやりたい。
103(1): 名無し生涯学習 [] 2022/03/29(火) 05:38:13.74 ID:3x13AL790(1) AAS
>>102
通学の修士。
173(1): 名無し生涯学習 [sage] 2022/04/18(月) 18:02:53.74 ID:3qhI0Y8S0(1) AAS
>>172
英語がないとこがいい
あなたは大学院も通信にする気はなかったのですか?
そうすれば仕事を続けながら勉強できる
262(1): 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/10(金) 10:42:15.74 ID:YFVuAAg5a(1/2) AAS
>>261
大学による、としか言えんな
名の知れた有名私大は通信といえ簡単には卒業させてくれない
通信はバカ用に試験問題が簡単になってるんなら慶応通信に行くから学位くれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s