通信制大学から通学制の大学院に行った人 (392レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14
(2): 名無し生涯学習 [] 2021/08/06(金) 20:23:33.59 ID:FtMqBCwVd(1) AAS
>>13
院卒の理系や
質問あるか?
49
(1): 名無し生涯学習 [sage] 2021/08/13(金) 07:10:15.59 ID:H9WXWbP00(2/4) AAS
>>48
院試が嫌なんだよ。入学したら試験は受けます。
191
(1): 名無し生涯学習 [sage] 2022/04/22(金) 20:36:43.59 ID:gsulBF2u0(3/3) AAS
自宅から通学ですか?アパートでも借りるのですか?
199: 名無し生涯学習 [sage] 2022/04/23(土) 20:54:14.59 ID:n2CQ2mDw0(5/7) AAS
ググったら法政大学が2年で150万くらいだった
239: 名無し生涯学習 [] 2022/05/24(火) 15:06:40.59 ID:3GRt5x2jM(1) AAS
通信の学生はまさに玉石混淆だよ。上で言われている通り通学制に行けない学力の人もいるし、東大総計卒の学士入学もいるし。通信卒業できてるのはその中の上澄みの方だから、結構学力は担保できてると思いますよ。
331
(1): 名無し生涯学習 [] 2022/11/16(水) 16:42:38.59 ID:N9zbXkrsd(1) AAS
>>330
バカ高卒くん、それはローによるから直接聞くのが吉wwwwwwwwwwwwwwwwww
356: 名無し生涯学習 [sage] 2024/11/14(木) 18:50:27.59 ID:G1izZOUm0(1) AAS
理系?文系?どっちの大学院に行くの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s