通信制大学から通学制の大学院に行った人 (392レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 名無し生涯学習 [sage] 2021/08/08(日) 23:58:49.16 ID:mMJQEPI10(1) AAS
>>27
サイバー大学は(IT総合学)です。理系みたい。
55: 名無し生涯学習 [sage] 2021/08/13(金) 13:08:12.16 ID:H9WXWbP00(4/4) AAS
>>53
早稲田の通信制って芸能人やスポーツ選手も卒業しているし、卒業率も60%くらいあるらしいね。
早稲田の通信制も考えたが、編入が2年次になるから面倒だった。3年次に編入したかった。
96: 名無し生涯学習 [] 2021/11/23(火) 22:26:38.16 ID:Jm452rf70(3/3) AAS
コロケーションおかしい。fiercelyという副詞は、lowと一緒には使わない。
コロケーション辞典使った方がいい。
著しく低いと言いたいなら、別の単語にすべき。
書いた英文をグーグルに入れて、用例がヒットしなければその文章はおかしいからやってみて。

cohesiveもない。文と文の有機的なつながりがないので意味が通りにくい。

最後の文章も、学部卒だから英語の大切さがわかるとは限らないので、soという接続詞でつなげないのではないか。

英語は大切ですねえ(英検1級でTOEIC930で大学院卒だけど高卒バカと断定されたので悔しいわ)
205: 名無し生涯学習 [sage] 2022/04/25(月) 22:27:06.16 ID:j1XF+cOi0(2/2) AAS
まあまあいい大学でも小論文、面接、研究計画書だけなんてあるのかな・・・。
210: 名無し生涯学習 [sage] 2022/04/27(水) 16:50:33.16 ID:Vtfsa2930(1/2) AAS
>>209
法政大学院で何を勉強されたのですか?
384: 名無し生涯学習 [sage] 2025/08/28(木) 10:25:07.16 ID:V/H/u8Qz0(2/4) AAS
MBAなんかお勧めです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s