通信制大学から通学制の大学院に行った人 (392レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
44: 名無し生涯学習 [sage] 2021/08/12(木) 19:59:58.04 ID:Al9S8DVwa(1) AAS
純粋な理系で思い浮かぶのは帝京とUoPeopleだけだな。北海道情報大は数学系の科目がちゃんとあるから院でもついていける基礎学力があるかもしれん。
サイバー大や東京通信制大は半分文系だからどうだかね。院試に受かれるなら学部は無関係だが。
学際情報学府とか新領域ならガチガチの情報工学部卒である必要はない。
193(1): 名無し生涯学習 [] 2022/04/22(金) 23:18:13.04 ID:R7uZPKiB0(1) AAS
>>184
大学学部のほうは中〜上位の有名私立だよ(私の出身大学ではない)
大学院は社会人入試だったから研究計画と面接だけ
301: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/05(金) 18:02:49.04 ID:Cj2E/4l60(1) AAS
あなたたち何歳ですか?年取ってから通学の大学院行ってどうするの?
317(1): 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/13(土) 14:15:43.04 ID:uAK9l1XG0(1) AAS
>>316
TOEICのスコア何点ですか?
働きながら通学の大学院に通われているのですか?
お金は自分で払ったのですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.772s*