通信制大学から通学制の大学院に行った人 (392レス)
通信制大学から通学制の大学院に行った人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1627966338/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
40: 名無し生涯学習 [] 2021/08/09(月) 22:21:53.02 ID:rteNWBjf0 >>21 大学院いかなくても学部で十分じゃない? http://scienceandtechnology.jp/archives/13026 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1627966338/40
77: 名無し生涯学習 [] 2021/10/16(土) 18:58:08.02 ID:2Uwi1dWG0 日本福祉大学の通信教育課程から某県立大の公衆衛生大学院に進学しました 授業が全部英語だし、同級生は薬剤師とか医者だったりで、予習だけでもクソ大変 やっぱ大卒はいいよ 大学院受けられるし、学士編入だって出来る 転職だって大卒枠の求人に応募出来るようになるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1627966338/77
192: 名無し生涯学習 [] 2022/04/22(金) 21:30:22.02 ID:PLcHjJ0H0 >>190 >>191 その文章力で4.0ならザルシステムなんだろね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1627966338/192
287: 名無し生涯学習 [sage] 2022/07/16(土) 11:48:54.02 ID:GpDAj6Vr0 >だいぶ脱線したけど通信から大学院は入れます。ソースはワイ。 って言っているから男だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1627966338/287
306: 名無し生涯学習 [] 2022/08/07(日) 00:05:58.02 ID:dYo/YImBd 日大には日大通信の受け皿で通信の院があるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1627966338/306
322: 名無し生涯学習 [] 2022/09/22(木) 12:07:33.02 ID:lgJn/6rca 国公立や安めの私大なら2年で150万くらいじゃね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1627966338/322
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s