帝京大学 理工学部 情報科学科 通信教育課程 3 (386レス)
帝京大学 理工学部 情報科学科 通信教育課程 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
237: 名無し生涯学習 [] 2022/05/04(水) 09:48:55.28 ID:BeGoh3Rud 帝京魂 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/237
238: 名無し生涯学習 [] 2022/05/04(水) 19:06:26.81 ID:BeGoh3Rud 帝京魂を見せろ。ストレートで4年で卒業しろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/238
239: 名無し生涯学習 [] 2022/05/04(水) 20:00:37.46 ID:k0ks5JCJ0 弊学科、おっぱいデカい女学生が結構おるで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/239
240: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/05(木) 01:00:01.95 ID:I1T08xd9M どこよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/240
241: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/05(木) 18:05:42.95 ID:4pHEnLvC00505 「海外就労のためにCS学士が必要」という理由で放送大学等ではなく帝京通信にしたという記事が幾つか見つかるし、スレ遡ると同じこと言ってる人いたけど、 だいぶがんばって自力で裏取って見た結果、流石にそれはちょっとリサーチ不足なんじゃないかと思う 俺の調査範囲はEU、オーストラリア、カナダ、アメリカだが、 この内「ソフトウェアエンジニアならCS学士が無いとビザを取る事が出来ない」としてる所は実は一つもない 唯一の例外はアメリカのH-1Bビザだが、 「学士があるなら、実務経験6年以上でCS学士がなくても可能」 「学士がないなら、実務経験12年以上で可能」 「そもそも抽選がH1Bはメチャクチャ厳しいせいで、企業がこのビザで採用しようとするのは超優秀な場合のみ」 となるので、ここを狙ってCS学士を取るという選択は分が悪いように思う アメリカの大学院でCS修士号を取れば比較的可能性が高いビザの条件を満たすという話もあるが、 日本から通えるアメリカのオンライン大学院のジョージア工科大学についてはそのビザの適用外らしい。 帝京でCS学士→ジョージア工科大学でアメリカのCS修士→アメリカのビザというルートを想定しているらしい人も居たけど、結局そのルートも潰れる EUのブルーカードについては「職業に関連する学位じゃないとダメかも」という記事があったが、 ビザの公式サイトにそう明記されてない事に加え日本でも海外でも職業に関連する学位じゃなかったが通ったという人を散見した カナダ・オーストラリアは、(これも全部のビザは調査してないので最も厳しいと思われる永住権のみの話になるが) そもそもが学歴がポイント制で無くても他で補えるし、「職業に関連する学位」という規定は自分が見る限り存在しない (つづく) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/241
242: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/05(木) 18:06:35.06 ID:4pHEnLvC00505 (つづき) というわけでビザだけなら結論「CS学士にこだわる必要なし」が結論と言っても良さそうだが、 調べた限り海外企業での面接においてCS学士持ってるほうが良さそうではある ただこれもやはり必須かと言うと企業によるし、ビザのように法的に決まってる話でもないわけなので学歴を上回る実力で補える範疇だと思う 言わずもがな、俺を信じる理由はないし保証なども出来るはずもないし、 そもそもビザ要件は流動的なのでこれを当てにせずちゃんと自力で調べて結論に辿り着いてほしい 自力でビザ取ったぐらいしないと説得力が無いのでnoteなどでの発信をしなかったというだけで、デタラメ言ってるつもりはない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/242
243: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/05(木) 20:50:21.68 ID:gVf4TKPfM0505 有意義なレス助かる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/243
244: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/05(木) 21:40:48.40 ID:nMJLuUXnM0505 >>237 よく見る帝京魂って何? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/244
245: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/06(金) 14:19:43.38 ID:o3K+MVKY0 CSの学位がないとビザがとれないとはみんな思ってないと思うよ。 海外就労先を見つける際、CS学位があったほうが有利というだけでしょう。 海外のエンジニアはCS学位持ちが多いから、ないよりあったほうがずっと海外就労のハードルが下がる。 日本で外資系ITに転職する場合も、CS学位が必要なケースが増えてるし、取得するほうがベターだと思う。 ただ、海外就労に必須というわけではない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/245
246: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/06(金) 14:30:12.31 ID:Y5IYsTdUM その通り http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/246
247: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/06(金) 16:24:51.94 ID:vkBJTn3x0 >>245 具体例は出さないけど「ビザの為にCS学士が必要」と言うような記述ではっきり勘違いしてるらしい人もネットに居たよ。 あとCS学位を要件としている会社は少なくないのは知ってるし、選択肢を上げる為に目指してるだけなら特にそういう人に無駄とか言うつもりはない。ビザの誤解ならともかく合理的だし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/247
248: 名無し生涯学習 [] 2022/05/06(金) 23:07:01.76 ID:RHbRF181d この学科で就活したけど圧迫面接しかされなかったからつまりはそういうレベルの大学って事。人生を棒に振るからおっさんでない限りこの学科に行かない方が良い。20歳まわりなら高専に4年次編入する方がマシ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/248
249: 名無し生涯学習 [] 2022/05/07(土) 08:49:39.56 ID:SDqPO4+md おっさんにこの学科は向いてるよ。なんせおっさんまみれの学科だからね。IT専門職をやってる方たちも多い?みたいだからそういう人たち同士だと仲良く出来るかもね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/249
250: 名無し生涯学習 [] 2022/05/07(土) 09:27:26.03 ID:SDqPO4+md ジョージアテックのオンライン修士課程行って人生楽しいのかな。ジョージアテックのオフライン院進は楽しそうだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/250
251: 名無し生涯学習 [] 2022/05/07(土) 09:28:51.66 ID:SDqPO4+md コーディングに数学を入れると怒られるのが日本のWeb系界隈。最高に面白い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/251
252: 名無し生涯学習 [] 2022/05/07(土) 09:30:15.33 ID:SDqPO4+md まあでも数学やるよりWeb系の勉強を頑張りまくる方が金持ちにはなりやすいよね。両方出来るに越したことは無いが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/252
253: 名無し生涯学習 [] 2022/05/13(金) 10:19:16.55 ID:4Q/ytZpc0 バイト首になったわ!この国大丈夫か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/253
254: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/13(金) 14:19:29.15 ID:O0fhcjmi0 バイトクビになった経験3,4回ありますが、今は年収700万程度でやってるので大丈夫。なんとかなります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/254
255: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/13(金) 18:42:13.98 ID:ofAygX1o0 ようやっとる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/255
256: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/23(月) 22:32:38.36 ID:fZXyxPEc0 帝京の通信って、ひろゆきの出身校だっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/256
257: 名無し生涯学習 [] 2022/05/24(火) 19:07:33.93 ID:ob/IBp3Z0 >>256絶対違うと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/257
258: 名無し生涯学習 [] 2022/05/28(土) 20:28:21.93 ID:N8ZAj35C0 明日TOEIC受験する人いますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/258
259: 名無し生涯学習 [] 2022/05/29(日) 19:22:38.07 ID:EN0pqm6UdNIKU コンピュータアーキテクチャ、ムズすぎん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/259
260: 名無し生涯学習 [] 2022/06/06(月) 09:49:54.28 ID:xC3bgDwN00606 在宅続いてるから来年入るけど何予習すればいいんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/260
261: 名無し生涯学習 [] 2022/06/07(火) 20:22:19.63 ID:t6vl0WC/d >>260 教材が古いまたはwinOS使用が前提の授業が多い印象なのでwinOSに慣れておく事と古いバージョンのツールを使う練習をしておくと良いでしょう。学校が用意したSQLの教材は古すぎてカスなんで(今どうなってるか知らんけど) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/261
262: 名無し生涯学習 [] 2022/06/08(水) 10:26:26.26 ID:XebyiHNY0 >>261 linuxとかだと動かない感じですかね まぁプロダクトキーあるからwin入れ直せばいいけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/262
263: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/08(水) 10:43:17.36 ID:lXV+lhiDM >>262 普通に動くだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/263
264: 名無し生涯学習 [] 2022/06/08(水) 10:52:53.71 ID:XebyiHNY0 >>263 何使うかわからないけど大丈夫ですかね? 高校数学と英語やって全裸待機しておきます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/264
265: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/08(水) 11:23:41.80 ID:lXV+lhiDM >>264 最悪、その時に入れれば 大丈夫だと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/265
266: 名無し生涯学習 [] 2022/06/08(水) 16:46:14.69 ID:7HSpNNkLd >>262 思い出した。オペレーションズリサーチはExcel使用が必須です。代替ソフトの使用が拒否されました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/266
267: 名無し生涯学習 [] 2022/06/08(水) 17:27:06.09 ID:270nOuMLp >>264 離散数学は二項定理を使う高校レベルの問題とか出てくるんで気張らんでええと思いますよ。線形代数なんて私の時は試験で証明問題が1問も出なかったんで。微積1,2らへんの特異点的なのが唯一ムズいですね。しけんで特異点的なのは出なかったですけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/267
268: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/08(水) 17:47:19.41 ID:jlxHA/i5M >>266 calcでやってEXCEL形式でセーブすれば 以下略 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/268
269: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/08(水) 18:53:42.16 ID:tQiy0mSd0 情報基礎1なんかも、Word,Excel,PowerPoint指定だし、 WindowsかMacOSは入れといた方が良いかねえ。 Officeはタダで使わせてくれるし。 自分でなんとか出来る人は、自分でやれば良いだけのこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/269
270: 名無し生涯学習 [] 2022/06/08(水) 20:50:35.45 ID:XebyiHNY0 今ExcelはVMでごまかしてるけど必要そうだったらその時Windowsに戻します >>267 文系→専門だから数学久しぶりでやばいんですよ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/270
271: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/08(水) 21:21:06.45 ID:Rl+iINoZ0 >>262 自分はホストsleだったけど必要な時はgpuパススルーした仮想win起動してたな 情報科学演習3をローカルでする時はwin+vmwareが指定されてたけど無視してたわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/271
272: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/08(水) 23:20:16.04 ID:x7bhO7RyM >>271 sleって何? 酢で分からない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/272
273: 名無し生涯学習 [] 2022/06/09(木) 09:42:49.79 ID:3n+DLxoD0 まあそんな感じit職やってない人がこの学科に入学すると色々大変になるかもしれないですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/273
274: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/09(木) 16:26:30.03 ID:+S+HR9Ex0 あんまりアホの言うことを真に受けないように。 IT職の経験なんか関係ないです。 これ、大学なんですよ。つい先日まで高校生3年生やってたような人が入学して、 ちゃんと真面目にやれば4年で卒業できるようにカリキュラムは組んであるんです。 プログラムを組んだり、システムを立ち上げた経験があれば、少しは楽かもしれませんが、 その手の実習は、それまでの経験なんか何の意味も無いような基礎的なところから始まるので、 ほとんど関係ありません。 ただし、通信課程なので、当然自助努力は求められます。講義動画や教科書だけでは 分かり難いところは、自分で検索したり、資料を探したりしなくちゃならないかもしれません。 でも、けっきょくそれって、やる気次第なんですよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/274
275: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/09(木) 16:34:13.94 ID:+S+HR9Ex0 ちなみに、 SLE ( SUSE Linux Enterprise) のことです。 Linux のディストリビューションの一つ。 あと、RHEL (Red Hat Enterprise Linux)とかも、業界では良く使います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/275
276: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/09(木) 16:39:25.84 ID:i2vA6FMVM >>274 あんたが正解 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/276
277: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/09(木) 16:40:33.16 ID:i2vA6FMVM >>275 RHELはよく目にするけど sleは実務で見たこと無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/277
278: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/09(木) 16:43:59.67 ID:BH2wGP+U0 日本人はcent君大好きだからdebianやsuse見たことない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/278
279: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/09(木) 18:15:48.99 ID:dr6RRdCoM 素人かエアプ? RHEL一色だぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/279
280: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/09(木) 18:44:58.83 ID:oK0dk0iz0 >>274 まずは自助、次に共助、最後に公助ですからね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/280
281: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/09(木) 18:55:27.74 ID:BH2wGP+U0 >>279 同じじゃんそこまで区切らなくていい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/281
282: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/09(木) 19:03:07.50 ID:dr6RRdCoM >>281 阿呆っぽい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/282
283: 名無し生涯学習 [] 2022/06/09(木) 19:56:45.30 ID:3n+DLxoD0 >>280 どういう意味ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/283
284: 名無し生涯学習 [] 2022/06/10(金) 12:33:52.96 ID:3VHMlhhkd えーあい関連以外の業務でパイソンって使われてんのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/284
285: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/10(金) 12:54:58.50 ID:9F/Cpi2UM >>284 そりゃ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/285
286: 名無し生涯学習 [] 2022/06/11(土) 18:32:16.19 ID:d6IPFhhT0 治安悪いなここ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/286
287: 名無し生涯学習 [] 2022/06/13(月) 15:37:19.92 ID:3AnLfD3W0 カフェコーディングしたいんやけどおすすめのノーパソある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/287
288: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/13(月) 15:40:42.88 ID:hN9Io6vzM NEC http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/288
289: 名無し生涯学習 [sage] 2022/07/03(日) 23:07:39.85 ID:EO3iX2EW0 みなさんテストおつでした! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/289
290: 名無し生涯学習 [sage] 2022/07/06(水) 16:20:14.08 ID:sufI0Tjd0 テストはなんとか終わったけど、 引き続きⅡ期のレポートに追われる日々。 つらい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/290
291: 名無し生涯学習 [sage] 2022/07/08(金) 08:47:51.41 ID:KvHOXRqad 卒業率どんなもんなんでしょうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/291
292: 名無し生涯学習 [sage] 2022/07/15(金) 21:33:08.38 ID:7/M2diEU0 5年ほど前に見たときは15%未満だったけど、今はどうなんだろうね。公表されているデータあるんだろうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/292
293: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/02(火) 15:04:29.67 ID:xD7mnNz/0 あと一科目で卒業だーーーー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/293
294: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/02(火) 17:44:33.36 ID:rmcePUvYM すげーじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/294
295: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/08(月) 23:54:13.39 ID:VElz/RUS0 電磁気学1,2難しそうだけどどんな感じでしょう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/295
296: 名無し生涯学習 [] 2022/08/10(水) 22:39:15.55 ID:Qo7f22fFH www.fnn.jp/articles/-/399034 有田工業野球部 甲子園「まず1勝」を目標にリベンジに燃える【佐賀県】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/296
297: 名無し生涯学習 [] 2022/08/11(木) 00:08:31.27 ID:dtrRFCE+0 ここの入学考えているんだけど 大学で取った単位って互換性あるの? 理工学部卒なんだけどね… 文系の教養はもう面倒だから履修したくないのよ あとTOEIC600ほどあるんだけど 英語の単位認定してもらえるかしら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/297
298: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/11(木) 00:35:47.26 ID:hlG94iiv0 >>297 入学時に申請すれば、単位は認定して貰える。 それによって1年次入学か2年次か3年次かが決まる。 TOEIC600点以上なら、英語1、英語2、英語3の6単位認定だね。 500点以上で、英語2までの4単位 750点以上で英語4まで8単位の認定。 ただし、単位の認定だけで成績は付かない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/298
299: 名無し生涯学習 [] 2022/08/11(木) 11:37:20.89 ID:dtrRFCE+0 >>298 ご丁寧にありがとう スレを見ると雰囲気もよさそうだし シラバスも見て検討するよ しかし学費が年間20万って本当なの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/299
300: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/14(日) 20:15:54.15 ID:/NSvYU2o0 初年度のみ入学金含め20万、2年目以降は15万だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/300
301: 名無し生涯学習 [] 2022/08/16(火) 17:37:23.10 ID:u3984e6+0 >>300 そうなんだね安いけど 本当に大丈夫かしらとちょっと思えてくる ただシラバスを読むとそれなりのカリキュラムはあるようだから 来期受けてみるよ 情報ありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/301
302: 名無し生涯学習 [] 2022/08/30(火) 15:47:36.79 ID:QfWWHONea https://youtu.be/fpJEftLwFtE https://youtu.be/XGUlz07JM4k とんねるず 矢島工務店 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/302
303: 名無し生涯学習 [sage] 2022/09/03(土) 09:11:26.44 ID:QVl57pBH0 みんな頑張ってね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/303
304: 名無し生涯学習 [sage] 2022/09/03(土) 20:12:57.34 ID:AwUETeae0 みんな頑張ろ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/304
305: 名無し生涯学習 [sage] 2022/09/20(火) 23:57:42.74 ID:vqJk2x0X0 卒業したー! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/305
306: 名無し生涯学習 [sage] 2022/09/21(水) 00:55:20.71 ID:1BAB9w3N0 >>305 おめでとう 秋の卒業かな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/306
307: 名無し生涯学習 [sage] 2022/09/21(水) 02:00:06.36 ID:o/MWhT8y0 >>306 ありがとう!!今月卒業です! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/307
308: 名無し生涯学習 [sage] 2022/09/22(木) 12:40:19.19 ID:5Dhp6h1F0 おめでとうございます。私は10月からとりあえず科目履修生、来年の4月から通信教育課程の正科生へ入学予定の社会人。工学の学位取るぞー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/308
309: 名無し生涯学習 [sage] 2022/09/27(火) 12:34:08.45 ID:gAmOqTR10 ありがとうございます。 頑張ってください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/309
310: 名無し生涯学習 [] 2022/10/03(月) 19:50:09.50 ID:1hD8d1rk0 入学を考えているのですが、もしご存じの方いれば教えてください。 仮に2023年4月に3年次編入したものの、2025年3月までには単位を取り切れなかったとき、あと半年だけ在学期間を延長して2025年秋に卒業は可能でしょうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/310
311: 名無し生涯学習 [sage] 2022/10/03(月) 21:15:19.15 ID:WwuJ+kZ50 >>310 自分がそれだったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/311
312: 名無し生涯学習 [] 2022/10/04(火) 19:27:47.32 ID:cFC19QRJ0 >>311 早速ありがとうございます!大変助かりました。入学を検討します! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/312
313: 名無し生涯学習 [] 2022/10/11(火) 17:13:47.07 ID:zhWDY9pM0 当方大阪に在住の者ですが、三年次編入の場合一般科目の単位取得は必要でしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/313
314: 名無し生涯学習 [sage] 2022/10/11(火) 21:38:33.40 ID:Yp4TCvw30 2年次編入でしたが、一般教養は取得不要(前の大学で取った単位が移行された)でしたので、不要だと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/314
315: 名無し生涯学習 [] 2022/10/11(火) 22:07:44.09 ID:zhWDY9pM0 >>314 そうなんですね、早速返答頂き、ありがとうございます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/315
316: 名無し生涯学習 [sage] 2022/10/12(水) 17:46:26.91 ID:yg8TxfNhF >>314 質問なのですが文系の一般教養を 他の大学で取得しているのだけど(卒業済) カリキュラムが全く違う内容でとっている場合は 再取得になります? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/316
317: 名無し生涯学習 [sage] 2022/10/13(木) 02:15:24.79 ID:t6+O7uwd0 >>316 一般教養はどの学部も共通では? 文学部卒業したあとここを卒業しましたが、一般教養の単位は移行できましたよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/317
318: 名無し生涯学習 [sage] 2022/10/13(木) 22:25:17.53 ID:yh0EgDok0 >>317 316です 例えばなのですが 帝京大学の一般教養だと 心理学と社会学、経済学が主だと シラバスに書いておりますが 自分は学生時代に哲学・法学・歴史学・統計学で 取得しています この場合だと法学以外は 帝京大学のシラバスの教科と合致してないので 認定にならないのではと思うのですが それとも他大学でどの様な教科でも 16単位取れていれば問題はないのでしょうか 因みに昔の人間なので 各一年講義の4単位計算になります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/318
319: 名無し生涯学習 [sage] 2022/10/13(木) 22:54:06.72 ID:t6+O7uwd0 他大学で一般教養取得済なら、科目名が違っても認定されると思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/319
320: 名無し生涯学習 [sage] 2022/10/14(金) 20:32:35.43 ID:zGSDeV1+0 >>319 316です お返事ありがとうございます。 前向きに検討します http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/320
321: 名無し生涯学習 [] 2022/11/13(日) 18:12:41.06 ID:dNSMDg9L0 来年入学予定ですが、 単位互換のためにシラバス本は教務課に当時のものを送ってもらう必要ありますか? 学生時代にもらったものはすでに廃棄済です。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/321
322: 名無し生涯学習 [sage] 2022/11/13(日) 21:03:49.95 ID:M0akXkxl0 当時のでなくて大丈夫ですよ。 大学のHPに今載ってるやつで問題なかったはずです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/322
323: 名無し生涯学習 [] 2022/11/14(月) 09:14:56.10 ID:fToTGQJr0 >>322 なるほど。。早速ありがとうございます! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/323
324: 名無し生涯学習 [] 2022/12/07(水) 00:31:25.79 ID:I2MyberJ0 試験って基本的にノート見れないんでしょうか数学が怖いです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/324
325: 名無し生涯学習 [sage] 2022/12/24(土) 04:56:51.58 ID:V+pi+vhe0EVE 数学は、レポートとかLMS上のテストとか、 そういうのを丁寧にやっておけば、 何とかなるイメージ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/325
326: 名無し生涯学習 [sage] 2023/04/01(土) 07:03:58.39 ID:dhcbB6Dy0USO 学生便覧が届いたのでパラパラ眺めてたら、 とうとう科目修得試験が全部 「自宅(オンライン試験)」 になっとる……。 う……む、これでいいのか?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/326
327: 名無し生涯学習 [sage] 2023/04/05(水) 20:57:52.88 ID:hBybZU+a0 >>324 ということで、数学の試験でもノート見放題ってことですね カンニングだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/327
328: 名無し生涯学習 [sage] 2023/04/05(水) 23:07:38.77 ID:K5aBS3UA0 チンチン汁出るッ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/328
329: 名無し生涯学習 [] 2023/04/06(木) 15:03:21.02 ID:UgDUKPZC0 >>326 会場用意しなくていい 会場行かなくていい win-winじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/329
330: 名無し生涯学習 [sage] 2023/04/07(金) 22:24:49.50 ID:Q1iKcHxq0 成績悪い奴は単位認定してくれなかった個別認定の厳しいところ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/330
331: 名無し生涯学習 [sage] 2023/05/07(日) 15:16:26.65 ID:vCq52W9P0 ここの大学も科目習得試験がオンラインになったのか。これからずっと続くなら入学したい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/331
332: 名無し生涯学習 [sage] 2023/06/08(木) 03:59:20.39 ID:BezYwPfC0 過疎ってるね〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/332
333: 名無し生涯学習 [sage] 2023/06/08(木) 21:23:26.57 ID:4VuHFXEX0 じゃあ、存在を主張しておこう 応用数学は、いつ開講されるん? Ⅱ期っていつからなん?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/333
334: 名無し生涯学習 [sage] 2023/06/10(土) 00:28:27.10 ID:aHIyOiWg0 おー痛、おー痛、大分県 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/334
335: 名無し生涯学習 [sage] 2023/06/29(木) 13:31:07.21 ID:njWtvmch0NIKU かっそかそやな。 科目修得試験はどうよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/335
336: 名無し生涯学習 [sage] 2023/07/01(土) 01:07:36.87 ID:9QGBIiSu0 うんち http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616683545/336
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 50 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s