集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (531レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
98(1): 腹這いスキー [] 2015/03/13(金) 09:20:59.68 AAS
3週間×3段階で2ヶ月やるってことですか
延髄&橋 5.5h
中脳 9.8h
大脳 13.7h
必要なもの
毎日泳げる潜水できるプール
大人用雲梯のある公園
感覚用の道具一式
ジャグリングボール
音読用テキスト
ビジョントレのためのパートナー
5h這える根性と3h雲梯できる筋力と8h音読できる集中力
( ゚д゚)ちょっと可能なのかこれは
1日8hは経験あるけど14hとか未知の領域
休憩とか挟んだらこれ以上でしょう
神田さんは一度全メニュー試されましたか?
99: 名無し生涯学習 [] 2015/03/13(金) 11:50:18.56 AAS
>>98
アファメーションとアッパー系のサプリがあれば十分耐えることが出来ますよ
アッパー系のサプリを摂取すればつまらない作業を楽しむことが出来ますからね(工場でのバイトなんかもアッパーのお陰で物凄く楽しく感じた)
その上今の僕は禁欲とダイエット、筋トレ、有酸素運動、サプリメントの摂取により完璧なナチュラルハイになっていますからね
今の僕であれば余裕でやり遂げられるはずです
あー、それと、腹這いとプールは+0.5hするかー・・・
施設も完璧です。なんせ「大人用のうんてい」と「プール」、「ハイハイ用の武道場」の3つが揃った場所に移住しましたから^^
パートナーは・・・いませんwww
道具は通販で購入するつもりです。金銭的には余裕があるのでwww
その上、大脳段階の内の8時間は受験勉強も兼ねています
長時間の高速モニター音読は能力開発としても受験勉強としても最強クラスの訓練ですからね
また現在は長時間音読に耐えうることが出来る口や舌を手に入れる為に舌回しトレーニングを行っています
にしても舌回しトレーニングは凄いですね。滑舌が良くなった上に、顔もめちゃくちゃ引き締まりました(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.509s*