集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (531レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
54(2): 25 [] 2015/03/06(金) 21:59:06.79 AAS
久方ぶりです。
自分から質問しておいてレスポンスなしだったのは申し訳ないです。
お許しください。
神田さんは良く考えてらっしゃいますね!
ただ、気になるのはウェンガートレを実施する前段階の準備に時間を取られすぎて
本末転倒しない様に気をつけなければならない点ですね。案配が難しそうですね...
試験直前だったのもあり、3日間限定でウェンガートレにトライしてみましたが、
軽く効果は実感できましたよ。注意点としては先に挙げられているようにデトックスが非常に重要になりそうです。
実際、喫煙習慣がある自分にとっては、タバコは効果の障害になる様に感じました。
3日間限定経験から考えるに、このトレはやる価値があると思います。
55: 名無し生涯学習 [] 2015/03/07(土) 00:43:49.35 AAS
>>54どんな効果があったんですか?
このトレーニングをやればいったいどう頭がどのように変わるのか気になります。
やり方ばかり書いてあるだけで、やった人がその後どうなったのか何も情報が無いからなんか胡散臭い。
56: 神田くん [] 2015/03/07(土) 01:11:46.68 AAS
>>54
25さん!御久しぶりですw
いえいえお気になさらず
というか、3日間で効果を実感出来たんですか!これは良い情報ですね!モチベーションアップに繋がりそうです!
ちなみにどういった効果が現れたのですか?
そうですね。僕はウェンガートレに挑戦する際に必要な準備は6つあると考えています!
まず一つ目は体力作り&運動!
目的はウェンガートレに耐えうる肉体や精神を養い、活力ややる気を増強すること。具体的には懸垂やぶら下がり、エアロバイクとか
二つ目は成長ホルモンの分泌促進
目的はウェンガーメソッドによって齎される脳の発達をより促進させること。IGFや成長ホルモンブースター、αGPC、コロストラムの摂取や加圧トレーニング、筋トレ等のトレーニングによって成長ホルモンレベルをより引き上げる
三つ目は断食による有害物質のデトックス
目的は栄養素に対する感受性の強化と発達阻害を与えているであろう有害物質の除去。また、断食そのものにも脳神経を発達させる効果がある
続く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*