集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (531レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

398
(2): 名無し生涯学習 [] 2017/12/24(日) 15:39:18.59 ID:PWVm1qNh0EVE(3/3) AAS
>>391
2時間できるぜェ!!ハイハイはエアーキャップ(プチプチくん)を手首と膝に付けるだけでだいぶ違う。フローリングやコンクリートの上でも俺は全く苦に感じなくなったよ。
潜水の次に楽になった。爪にマジック書いたりすると30分は考え事ナシでもいける。苦痛があるとモチベも集中力もダダ下りしてキツイけどこれで大丈夫なはず。

>>395
間違えた腹這い。
400
(1): 名無し生涯学習 [] 2017/12/25(月) 19:31:47.98 ID:YZifygKF0XMAS(1/2) AAS
>>398
375だけど浪人生だよ。宅浪なので環境に恵まれていて幸せ。
書いてなかったけど3月は3週間潜水やってて4月から毎日マスキングやってる。
やりたいことやりまくるような生活なので始まったのは結局9月。
9.10月はハイハイ2時間のみ。
でも俺がやってたとこは人目はあまりつかないけど屋外で(家族に見られぬよう)、犬の散歩コースだったりフナムシがめっちゃ出たり徘徊爺さんに声掛けられたり怒涛の台風だったりで失敗。合計28日。

11月はお勉強。ハイハイ4日。(家でコソコソやることにした)
12月は腹這い50分をやり始めて5日(気持ち悪くて出来ない)、ハイハイは14日。
雲梯もやり始めて5日。見づらくてごめん。

勉強には間違いなく好影響が出ている。今書き込んでる時もだけど視界と頭の中がギュワッとなってて、この感覚を引き出すために勉強にのめり込むってな感じになるから作業をやめる動機が基本眠気だけみたいな。

動体視力と処理能力があがったからゲームも明らかに上手くなった。練習してないのに気付けば両手モンハン持ちでR3スティックのカメラ操作してたり、色々操作しながらでも敵の横槍に反応できたりで、遊び人にもおすすめ出来るトレーニングだね。

モンハン200時間、ダクソ160時間、他50時間以上やってて更に性欲まみれの生活でも偏差値60キープできてるから受験には使えないとか言ってる意見は100%正しい訳じゃないかもね。同意はできるけど。
401: 名無し生涯学習 [] 2017/12/25(月) 19:34:10.86 ID:YZifygKF0XMAS(2/2) AAS
>>398
ごめん395だわ。
効果を説明しつつバカを露呈していくスタイル。やだこんな恥ずかしい…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.261s*