集団でウェンガートレに挑戦してみないか? [転載禁止]©2ch.net (531レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25
(8): 名無し生涯学習 [] 2015/02/12(木) 03:13:08.12 AAS
ウェンガートレ...。
スレ主さんは3月中旬ごろ開始予定ですか...実は僕も始めようかと思ってるんですw

お互い頑張りましょうww
29: 神田くん [] 2015/02/13(金) 01:09:38.62 AAS
>>25
マジか!!!じゃあ・・・一緒に挑戦する?www
俺の部屋に住み込んでwww(3月か長野県のアパートに入居することにした)
30
(1): 25 [] 2015/02/13(金) 02:18:39.41 AAS
>>神田さん
あははwお誘いありがとう。嬉しいけど、今回は住みが離れてるし特定怖いので遠慮させてもらいますね。2人とも成功したらオフ会でもしましょうw
僕の場合は来月頭に試験があるので、その後から開始という感じです。来週にウィンウェンガーの本が届くので試験の合間の気分転換に下地を作ろうかなという感じですね。
幸い、僕の拙い理解力でも相当な覚悟が必要そうな事は理解できているつもりなので、若干追い込みが楽しみでもあります。
僕は続けてきたスポーツのお陰か、割と体の変化に敏感なのでその様な変化が見られれば逐一報告させて頂こうかと考えてます。
神田さんも何かしらの変化の兆候などありましたら是非参考までに教えてくださいね(^ ^)
32
(1): 25 [] 2015/02/15(日) 02:43:34.27 AAS
今日も1日お疲れ様です。
ご意向に沿えず申し訳ないです。(~_~;)
先日、本が届きましたのでざっと目を通してみました。
神田さんはどの様にプランニングをお考えでしょうか?
少し気になったので質問させて頂きます。
ご回答宜しくお願いします。
54
(2): 25 [] 2015/03/06(金) 21:59:06.79 AAS
久方ぶりです。
自分から質問しておいてレスポンスなしだったのは申し訳ないです。
お許しください。

神田さんは良く考えてらっしゃいますね!
ただ、気になるのはウェンガートレを実施する前段階の準備に時間を取られすぎて
本末転倒しない様に気をつけなければならない点ですね。案配が難しそうですね...

試験直前だったのもあり、3日間限定でウェンガートレにトライしてみましたが、
軽く効果は実感できましたよ。注意点としては先に挙げられているようにデトックスが非常に重要になりそうです。
実際、喫煙習慣がある自分にとっては、タバコは効果の障害になる様に感じました。
3日間限定経験から考えるに、このトレはやる価値があると思います。
66
(2): 25 [] 2015/03/07(土) 11:57:13.75 AAS
いいえ笑。お役に立てて何よりです^ ^
ただ、個人差はあると思いますので...

スポーツは...オフの時にでもw
ただ、フォーム等を変化させてから変化が体現・実感出来た最短が3日間だっただけですよw
書き忘れましたが、ハイハイは身体セグメントの把握並びにコントロール力も上がります。

マスキングは我慢し過ぎる訳でもなく、如何にキツくない方法を探しながらやるかが個人的にポイントかと。
口呼吸すると場合によっては30秒もたない方もいるんじゃないですかね?
呼吸数増えてかつ大呼吸となったら明らかに危ないんで大人しく袋との間に隙間作ったほうがいいですよw

腹ばいもハイハイも一概には勿論言えませんが...考えるな感じろ!だと思います。笑
僕が見たレスの限りでは、断念された方々は皆さん博識で思慮深いコメントをされている方が多い様で恐らく、
やり方を考えて→実施(考えながら)→時間対効果を考える→期待に沿わない→やめよ。的な雰囲気を感じました。

なので僕はキ○ガイの如く赤ん坊になりきり没入しました笑
正直なところ、手を使って良いのか顎をつくのかつかないのか未だにわかりません笑
ただ、やりたい様にやってみて感じて変化させる。それで十分だと思いますよ。^ ^
81: 25 [] 2015/03/09(月) 10:02:24.50 AAS
おはようございます。
皆さん凄いですね。
経験談ありがとうございます。
過剰症...これDAKEは注意が入りますよねw
僕も効果に気を取られて忘れないように気をつけます。

さて、神田さんのご意見に対する回答ですが、
腹ばいは辛うじて奥行きは察知出来ても、ある一定以上の高さのものは"見えない"んです。
半ば強引に2面的な世界観に拘束され、"見たい(体感したい)"と微かに感じるはずなのです。
そしてそれがハイハイだと"見える"ようになる。そしてハイハイも立位に比べ同様の感覚が生じてきます。
3次元的世界観とは恐らく、"それらに対し自分がどう感じて考え行動するか?"なのだと思います。

僕は流し読みだったのでそんな記載があったことを今更知りましたw
66の返答をご自身で為されているように、それがメインだと思います。
ある種バカ...赤ん坊の気持ちに心からなれなければ気がつかない事なのだと思います。
82: 25 [] 2015/03/09(月) 10:06:53.57 AAS
正しいのかは未だにわかりませんが、感じた事を事を苦し紛れに言葉にした結果、
選んだ言葉が同様のものだっただけですね笑
134: 25 [] 2015/04/12(日) 14:49:16.76 AAS
カキコ遅れてすみません。
訳あって4/6から実施中です。
想像より継続は遥かに辛いですね...w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s