高卒だけど、もう一回高校の通信で学びたい。 (300レス)
高卒だけど、もう一回高校の通信で学びたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し生涯学習 [] 03/07/15 07:23 公立は卒業しているとだめらしいです。 どこか、ないですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/1
2: 名無し生涯学習 [] 03/07/15 07:23 今のところ、NHK学園しか知りません。 他にはありますか? 私立じゃないと、だめみたいです。 住んでいるところは広島です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/2
3: 名無し生涯学習 [sage] 03/07/15 07:31 大学受験か? なら、多少カネかかるけど、代ゼミサテラインとか 東進でも逝ったほうが良いんじゃねえの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/3
4: 名無し生涯学習 [] 03/07/15 07:59 いいえ、ただ単に、教養を身につけたいだけです。 なので、通信に行きたいんですが・・。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/4
5: 名無し生涯学習 [] 03/07/15 08:55 >4 教養なら放送大学がいいぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/5
6: _ [sage] 03/07/15 08:55 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/6
7: _ [sage] 03/07/15 12:18 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/7
8: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 12:55 __∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/8
9: 名無し生涯学習 [] 03/07/15 13:07 高校がいいんですけど・・・。 どこかいいところありませんか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/9
10: 名無し生涯学習 [] 03/07/15 13:24 高校は特別の理由がないと他の高校を含めた卒業者の入学は認めないだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/10
11: _ [sage] 03/07/15 13:53 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/11
12: _ [sage] 03/07/15 16:47 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/12
13: _ [sage] 03/07/15 18:54 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/13
14: 名無し生涯学習 [] 03/07/15 21:22 せっかく高校を卒業されているのであれば、 放送大学のような通信制大学がお勧めですよ。 教養を深めたいのであれば、なおさら大学での勉強を勧めたいですね。 高校と大学の大きな違いのひとつに「科目」があると思います。 一般的な科目から専門的な科目まで、非常に幅広く開講されています。 1さんの興味にあった科目もたくさんあるかもしれませんよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/14
15: 名無し生涯学習 [sage] 03/07/15 23:22 勉強が目的なら「高校」っていうのにこだわりはないんだよね? 私も放送大あたりがおすすめ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/15
16: 名無し生涯学習 [] 03/07/16 04:20 放送大学しか言わないね。もういいよ。自分で探す。 この板の連中、ウザイ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/16
17: 名無し生涯学習 [sage] 03/07/16 04:46 >16 最初からてめぇで探せ、ヴォケ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/17
18: 名無し生涯学習 [] 03/07/16 06:31 >>16 学費が安いから みんな放送大を勧めてるんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/18
19: 名無し生涯学習 [sage] 03/07/16 07:19 おそらく、高校の勉強をやりなおして、高卒レベルの教養を身につけたいってことでしょ。 だったら、amazonとかで高校生用の参考書を買って、読めば済むことだと思うので、 高校の通教にこだわる必要はないと思うのですが。 (大きい書店なら、高校用の教科書も扱ってるし) またあの中間テストとか期末テストの恐怖を味わいたいのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/19
20: 名無し生涯学習 [] 03/07/16 09:11 何で放送大学すすめるかっていうと、とにかく幅広い科目があるからだと思われ。 他の大学は学部・学科を選んでからしか入学できないでしょ。 高校の勉強ってことはあらゆること全般ってことでしょ? でも、普通の大学は基本的に一分野しか学べない。 もちろん学内であれば途中で変わったりはできるけど、 その大学にない学科だったりすると中退&編入学しないといけない。 初めの大学の単位が認定されるとは限らないし、お金もかかる。 それなら最初から広く浅くの放送大を選んでおけば、 そのあと興味ある分野
が定まったときに単位の利用もしやすいし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/20
21: 名無し生涯学習 [sage] 03/07/16 10:15 >20 1は高卒で多角的な視点で物事を考えられないんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/21
22: 名無し生涯学習 [] 03/07/16 11:11 卒業した高校が合わなかったので、もう一度やり直したいってこと? 私もそういうこと考えたことある。 今、子育て中主婦だけどどうしても通信の大学で法律を勉強したくなって、 思い切って母校に行って卒業証明書と成績証明書を発行してもらいました。 (卒業後10ン年経っていて調査書が発行できなかったので) 私は担任の先生とどうしても合わなくて、それで行きづらかったんですが。 担任と久しぶりに会って挨拶を交わしましたが、とにかく笑顔で「頑張って」と 言われました。 その一言で、自分が勝手に感
じていたわだかまりが一気に吹き飛びました。 1さんの事情は、私とは違うかもしれませんが、勉強が目的なら通信の大学が一番 いいのではないかと思いました。 放送大学ならば卒業証明書だけでOKのようだし、これなら先生に会わなくても 窓口で発行してもらえる高校が多いようです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/22
23: 名無し生涯学習 [] 03/07/16 12:09 >22 放送大学は卒業証書のコピーで入学可だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/23
24: 名無し生涯学習 [sage] 03/07/16 12:12 えー、俺はそもそも大検組だから、 文部省に証明書を発行してもらってるんだよ、、、えっへん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/24
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 276 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s