高卒だけど、もう一回高校の通信で学びたい。 (300レス)
高卒だけど、もう一回高校の通信で学びたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
112: 名無し生涯学習 [] 2006/05/05(金) 07:34:28 がんばってください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/112
113: 名無し生涯学習 [] 2006/05/05(金) 08:41:42 言わないとバレないでしょう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/113
114: 中川泰秀 ◆VpKHzOu04Y [] 2006/05/05(金) 16:04:37 高校を卒業したものは、一生涯、2度と高校には入れない。 これ常識。 大学を卒業したものは大学に入れる。 ただし、同じ学部ではだめという場合が多い。 私は法学部を卒業しているから東京大学法学部の3年次編入試験は受けられない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/114
115: 名無し生涯学習 [] 2006/05/05(金) 21:18:50 >>114 兵庫県立神戸工業高等学校定時制課程や静岡県立浜松工業高等学校定時制課程では高校卒業生を受け入れてますよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/115
116: 名無し生涯学習 [] 2006/05/06(土) 09:14:34 中川さん、調べてからコメントして下さい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/116
117: 名無し生涯学習 [] 2006/05/09(火) 11:19:07 そいつに何を言っても無理だって。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/117
118: 名無し生涯学習 [] 2006/05/10(水) 17:34:22 そうだな ダニに何を言ってもムダだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/118
119: 名無し生涯学習 [] 2006/05/12(金) 06:57:20 中川って人、どう考えても暇人なんだが、煮糸? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/119
120: 名無し生涯学習 [] 2006/05/12(金) 10:12:06 >>81 オレと同じ様なのがいるのね 辞めた高校たいしたレベルじゃないのに 大検予備校のノウハウどおりにやったら それほど勉強したわけじゃないのに半年でなぜか合格 (しかも文系、理系とも最低でも自己採点90点以上) それで、地元の文系ヘッポコ大学卒業した後、 しばらく営業やってますた。 今、会社辞めて高給優遇されてて残業の少ない理系の知識が必要な 医療系の資格が取れる専門学校目指してるんだけど 医療系予備校の基礎的な体験授業受けたら全然分かりませんって感じ。 そこで、
バイトしながら基礎からやろうと今夜間の聴講生として 潜りこんでます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/120
121: 名無し生涯学習 [] 2006/05/14(日) 13:44:21 そんなに高校がいいかな・・ そのための通信制大学があると思うんだけどな・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/121
122: 中川泰秀 ◆PeXa0oJbDo [] 2006/05/14(日) 14:03:51 高校を卒業して、また高校に入学の必要性がどこにあるの ・・・・・・ ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/122
123: 名無し生涯学習 [] 2006/05/15(月) 22:15:56 学歴コンプじゃないですか? だから俺は全日制の頭の良いとこ入ったよ それで慶応は無理そうだから中央の通信入った 学歴は作った方がいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/123
124: 名無し生涯学習 [] 2006/05/18(木) 00:26:35 私は、普通科の高校を卒業して大学を卒業して…でも工業を学び直したい! と思っています。定時制でも良いのですが、出来れば通学したいです。 こんな事ってできますか?大学の工学部に編入も考えたんですが、 大学が文系だった事もあり、また工学の知識も大学レベルほど 必要ではありません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/124
125: 名無し生涯学習 [] 2006/05/18(木) 08:02:40 >>124 過去スレよりサルベージ --------------------------------------------------------- 1 名前:名無し生涯学習 投稿日:2006/02/26(日) 18:12:41 普通科卒の30男なのだが、夜間の工業高校に入学は可能かのう? 2 名前:名無し生涯学習 投稿日:2006/02/26(日) 19:51:52 >>1 高卒だけど、もう一回高校の通信で学びたい。 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/52- あたりにもあるように、 普通科卒→別の普通科再入学 実業科卒→普通科再入学 は不可だが
、 普通科卒→実業科再入学 は一応、制度上は可能らしい。 ただ、それぞれの高校や都道府県によって扱いは異なる様子だから、 入学希望の高校に直接問い合わせたほうがいいと思われ。 例えば、東京工業大学附属科学技術高校の専攻科 http://www.ths.titech.ac.jp/senkouka/ なんてのもあるし、高校卒業を目的にしないんだったら、 広島市立広島工業高校定時制の社会人聴講制度 http://www.hiroshima-kougyo-h.edu.city.hiroshima.jp/teiji/chyoukouseido.htm みたいに、聴講生として入学できる制度がある高校もある。 http://mao.5ch.net/test/read
.cgi/lifework/1058221383/125
126: 中川泰秀 ◆PeXa0oJbDo [] 2006/05/18(木) 19:54:48 高校に2回も行くぐらいならば、夜間の大学に入ればいいのでは ? そのあと学内の大学院に進学すればよい。学内出身者は、夜間部卒業 でも大学院には大体 通る。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/126
127: 名無し生涯学習 [] 2006/05/19(金) 08:20:07 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1099295001/ 底辺廃校寸前私立高普通科全日制卒だけど全日制が名門で定時制もある高校に入りなおしたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/127
128: 名無し生涯学習 [] 2006/05/20(土) 21:34:34 >125サンクス! 特に専攻科は興味アリです!早速HPを見てみます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/128
129: 名無し生涯学習 [] 2006/05/21(日) 19:10:55 東京の田町駅のすぐ近くに東京工業大学附属科学技術高校専攻科というのがある 夜間制で学費が凄く安い。わしはそこの工業化学科に入っていたが。。。 電気科、建築科などある。そこいって高校生気分を味わったら。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/129
130: 名無し生涯学習 [] 2006/05/24(水) 16:15:59 高校生気分も味わえるならオトクですね。私は技術だけでも充分なんですが なんだかワクワクです。最近校名が変わったようですね…都立大にしろ ココにしろ変えなくても良さそうなのに…。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/130
131: 名無し生涯学習 [] 2006/07/18(火) 23:12:43 高卒で再入学は 普通科→普通科は× 普通科→機械科等は○は分かった。 では普通科→総合学科、情報科はどう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/131
132: 名無し生涯学習 [sage] 2006/08/13(日) 20:35:29 通信制高校は、 NHK学園高等学校がいいよ。 http://www.n-gaku.jp/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/132
133: 名無し生涯学習 [] 2006/09/16(土) 07:19:17 他人事ではないNHK学園教師西山の悪質性 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1156675667/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/133
134: 名無し生涯学習 [] 2006/09/19(火) 08:32:45 NHK学園の不祥事 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1156675667/ 西山と福田は人間性に問題がある 末端の教師が委託で校長も委託で まともに教師に注意もできない私学にだけは行かないことです 賢者は歴史に学び愚者は体験に学ぶ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/134
135: 名無し障害学習 [] 2006/10/30(月) 21:03:01 あげ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/135
136: 心はカルチャー [] 2006/11/18(土) 02:59:47 僕も,普通高校を卒業しています。でももう40歳近いですが,やっぱり工業高校に行きたいです。どうして,もう一度はじめからやりたいといえば,のほほんと高校にいったせいか,数学を挫折してしまっているのです。 で,どうせやるなら,はじめから,工業高校に入学したいのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/136
137: 名無し生涯学習 [] 2007/01/16(火) 22:59:36 保守age http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/137
138: 名無し生涯学習 [] 2007/03/05(月) 15:53:02 出身高校に調査書を貰いに行きたくないんだよな。すごく分かる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/138
139: 名無し生涯学習 [] 2007/03/05(月) 18:31:48 私立の総合学科高校→大学の商学部卒 なのですが、普通科の高校の学歴が欲しいです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/139
140: 名無し生涯学習 [] 2007/03/17(土) 05:37:37 >>125 の専攻科って、卒業したら調査書を発行してもらえるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/140
141: 名無し生涯学習 [] 2007/04/06(金) 01:11:14 早稲田実業の商業科に入学するつもりだったんだけど 久々にHP見たら商業科が無くなって普通科だけになってた。 なら実業じゃ無いじゃん!? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/141
142: 名無し生涯学習 [] 2007/04/14(土) 13:49:56 あげ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/142
143: 名無し生涯学習 [] 2007/06/23(土) 21:44:47 高卒からかなり時間経って、例えば60歳以上でもう一回勉強したいと言ったら公立の通信高校で入学できそうだけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/143
144: 名無し生涯学習 [] 2007/06/24(日) 09:11:02 放送いいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/144
145: 名無し生涯学習 [] 2007/07/09(月) 10:00:13 中学で脱落して底辺私立高校卒→通信大学 しかし高校の学歴が嫌 名門高校の定時制に通い卒して学歴解消再び通信大 卒できればムッハ〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/145
146: 名無し生涯学習 [] 2007/07/16(月) 02:25:09 一年間で卒業できる通信高校ありますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/146
147: 名無し生涯学習 [] 2007/07/20(金) 15:34:03 重複みたいです 大学卒業者や大学院修了者でも通信制&定時制高等学校に入学した奴居るか? http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1184853771/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/147
148: 名無し生涯学習 [] 2007/07/20(金) 17:26:10 釣りか?高卒で高卒ダブらせてどうすんだよ 履歴書に書いても全く進歩の無いカスにしか思われないぞ?就職の意思があろうとなかろうと無駄。サンノウの通信行けや。 最低短大、進めば大卒になれらあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/148
149: 名無し生涯学習 [] 2007/07/22(日) 12:37:58 >>148 大学院修了者ですが、何か? 大学卒業者や大学院修了者でも通信制&定時制高等学校に入学した奴居るか? http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1184853771/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/149
150: 名無し生涯学習 [sage] 2007/07/22(日) 13:03:18 ↑アホ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/150
151: 名無し生涯学習 [sage] 2007/07/26(木) 13:17:45 高校の担任とは生涯顔もあわせたくないほどだから 今さら調査書とかもらいにいけないな こんなことなら高校中退しとけばよかったとすら思うよ 嗚呼、高校卒業者も高認試験受けるようにしてくれ・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/151
152: 名無し生涯学習 [] 2007/08/03(金) 13:56:56 コウニン受けたって高校の通信には入れん 俺は定時制に入りたいんだ高校の 学歴コンプって奴? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/152
153: 名無し生涯学習 [] 2007/08/03(金) 19:09:38 高校が嫌なのはランクが低いからではなく地獄だったから。 良い大学に入ればと言われても、まず、調査書が必要。 学校、憎くて憎くてたまらない、、、 調査書や卒業証明書のために苦しむ。 履歴書に書くたびに気が狂いそうになる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/153
154: 名無し生涯学習 [] 2007/08/03(金) 19:14:33 卒業した中高一貫私立男子校が憎悪の対象で、 存在しているのが許せない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/154
155: 名無し生涯学習 [] 2007/08/03(金) 22:28:28 >>148 その通信にせよ、他の大学にせよ、調査書がいるでしょう! 調査書のために高校やり直したいんだから、、、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/155
156: 名無し生涯学習 [] 2007/08/03(金) 22:30:36 高校関係者とは電話で話すのも、文章で敬語を使うのも拒絶反応。 早く廃校になってほしい。そうすれば別の学校か文部科学省で発行になる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/156
157: 名無し生涯学習 [] 2007/08/03(金) 22:35:34 私立中学・高校に在籍していたことが前科以上に自分を苦しめています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/157
158: 名無し生涯学習 [sage] 2007/08/08(水) 19:54:15 中川テラキモス。うげー しょこたんではないからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/158
159: 瀾 [sage] 2007/09/20(木) 19:42:07 >>158 分かってますよw その「中川」が ショタコンだって事。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/159
160: くるみ [] 2007/09/28(金) 02:19:59 H県k市の定時制工業高校の中身は最悪です。ヤンキーか、オタクか、 変態しかいません。女友達が現在在校中3年I科のH・Sの犠牲となり、 超ドMの相手を余儀なくされ、無理やり女王様にさされ、挙句の果てに、 いきなりの縁切り宣言!!ノイローゼになった友人を助けたいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/160
161: 名無し生涯学習 [sage] 2008/02/06(水) 00:45:22 学校別・即戦力ランキング 高専・職訓>東工・京大>大学校≫電通・芝工・工学院・農大≫早慶≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>(以下要再教育)>中卒≒高卒(普通)>(以下矯正不能)>ソウル大≒東大(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/161
162: 名無し生涯学習 [] 2008/02/25(月) 21:35:20 自分は20年前に高校卒業しましたが その高校はけっこういい加減で 数学が嫌いで文系コースを選んだら 数1で授業が終わってしまい基礎解析とかやった記憶がありません。 もちろん物理だの生物だのは全くです。 別に理系の仕事に就いているわけではないので必要性はありませんが、 やはり学んでいなかったということは気持ちのすっきりしないものがあります。 もう40近いですが今更ながら、ちゃんと高校の課程を学びたいです。 それでも、通信制は駄目なんでしょうか? http://mao.5ch.net/test/rea
d.cgi/lifework/1058221383/162
163: 名無し生涯学習 [] 2008/02/25(月) 23:14:35 俺は男子高を卒業した、もう一度やりなおして共学の高校に行きたい、 大学ではダメだ! 高校と言う枠の中にもう一度行きたいんだ! 大学は何度でも行けるが高校は一度しか行けない、 この現実を中学の時に分かっていればよかった! 高校一年の時もう一度受験し直して1年遅れで違う高校に入り 直すこと考えてたがやり直せばよかった。 意味なく卒業してしまったのでもう戻れない! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/163
164: 名無し生涯学習 [] 2008/02/25(月) 23:30:02 うちの高校も同じような感じだな入った時中学の問題を 授業でしてたからてっきり復習してから高校の授業に行くものとばかり 思ってたら一年くらい続いてから、数学?、英語?、国語?・・・・・。 など高校一年の問題のまま三年間だらだらやってたよ。 大学進学5人いないくらい、後は専門学校が数十名、後は肉体労働の就職か893 そんな高校でした。 進学したのはバカでも真面目な奴らばかりでした。 893の息子も通ってたし、校内暴力こそなかった(教師が武道の有段者ばかり)の学校だったので
悪が多かったが校内は平和でした(悪い事したら教師にボコボコにされて ましたから)18年くらい前はこんなのが普通でした。 今だと体罰になるのかな? できる事なら中学まで戻りたい、そして違う高校でやり直したい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/164
165: 名無し生涯学習 [] 2008/02/25(月) 23:38:37 色々事情はあったとしても文部科学省の見解は「高校は高卒資格を持ってない人のものなので 既卒の人は科目履修生などで勉強してください」と言ってる。頭固い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/165
166: 名無し生涯学習 [sage] 2008/03/02(日) 23:05:20 >>162 亀だけど、 それだけきちんとした理由があるのなら こんな便所の落書きなぞ気にしなくていいのでは? でもあなたのようなきちんとした文章の書ける方なら 独学で十分出来ると思えるのですが? 今ならNHKの講座とかもありますし、 参考書も20年前と比べて全然充実していますよ。 どうしてもレベルが合わないのでしたら 中学からすればいいだけですし。 あと今の数学には基礎解析って科目ないですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/166
167: 名無し生涯学習 [] 2008/03/02(日) 23:58:01 >>166 励ましてくれてありがとう おそらく、自分にとってのこの学びは、自己満足の域を出ないかもしれない。 でも、将来子供が高校に行く頃には、きっとこの学びが役に立つことでしょう。 ・・・と信じています。 ご助言ありがとうございました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/167
168: 名無し生涯学習 [] 2008/03/03(月) 00:17:56 >>164 その場合、履修漏れを理由にもう一度高校行けないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/168
169: 名無し生涯学習 [] 2008/03/03(月) 22:23:37 >>167 まだ見ていてくれたのですね。 別にお子さんのためとかだけでなく、 数学の考え方って理系の仕事に限らず役に立つものだと思いますよ。 限られた情報から筋道を立てて解を導く、 その過程そのものが役に立つものと思います。 公式を暗記するだけでなく、その過程をじっくり眺めてみるとか。 テスト勉強でないし時間制限はありませんし。 北野武でしたっけ?数学が人生に役立つとかそんなようなことを言っていたような? あと裏技?として20年前は確率は高3で学んでいたと思うのですが
、 あれ数学が得意だった人でも案外苦手な人が多いんです。 考え方がそれまでの数学と根本的に違うので文系の人の方が得意だったりとかもあったり。 確率の所だけ先に覗いてみるとかどうでしょう?(今の教科だと1とかAだったと思います) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/169
170: 名無し生涯学習 [] 2008/03/14(金) 19:08:14 私は高校中退後に大検合格をして、 現在は某通信制大学生です。 理系と英語の基礎が出来ていないから辛い毎日です。 大学在学でもNHK学園高校で勉強できますかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/170
171: 名無し生涯学習 [sage] 2008/03/15(土) 21:55:10 高卒でないから入学できるとは思うけど、目的が基礎勉強という意味ならNHK講座を見る聞くで十分じゃないだろうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/171
172: 名無し生涯学習 [] 2008/03/16(日) 18:46:22 >>171さん、ありがとうございます。 実は通信制とはいえ学校生活に憧れに近いようなものがあって、 かなり迷っています。 まだ少し時間があるみたいなので もう一度よく考えたいと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/172
173: 名無し生涯学習 [] 2008/03/18(火) 21:44:37 高卒で二十数年サラリーマンしてきました。現在求職中ですが工業高校定時制の電気科に入学することになりました。 2年で電気科の専門科目のみ履修するコースです。文系の私ですが、結論は理系の知識は社会で必用であると言うことです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/173
174: 名無し生涯学習 [sage] 2008/03/19(水) 23:57:04 というわけでスレ違いだけど成人向けの数学算数塾って何故ないの? 潜在的な需要はありそうなんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/174
175: 名無し生涯学習 [] 2008/03/24(月) 20:10:30 あげ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/175
176: 名無し生涯学習 [] 2008/03/24(月) 21:22:46 >>174 公文式は年齢制限ないらしぃ http://www.kumon.ne.jp/qa/007.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/176
177: 名無し生涯学習 [] 2008/10/07(火) 20:20:17 取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/177
178: 名無し生涯学習 [] 2008/10/21(火) 01:39:09 私はもうすぐ46歳で高校中退。去年の暮れリストラにあって失業。 現在無職でもちろん独身。 就職先ないのでもう死のうと思ったが、せめて高卒で死にたいと思い10月から通信制高校に入学した。 結構幅広い年齢層がいると勝手に想像していたが、入学式に行ったら9割が10代であと20代。30代が2人いた。 私が最高年齢。スーツ着ていったら保護者と間違えられた。生徒側の席に座ったら超ういた。 昨日と今日スクーリングに行ってきた。まわりはみんなほんとの高校生ばっかりで女子高生には緊
張したぞ おやじキモイとか言われるのかとビビッテしまった。 授業はレポートを黙々とやるのだが、社会とか保健とかは内容が最新で性教育とかも具体的だったよ。 みなさんの反響があればまた書き込みますよ。しかし30年ぶりの授業はつかれました・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/178
179: 名無し生涯学習 [] 2008/11/04(火) 21:13:48 >>178 理由はともかく、すごい行動力ありますね。 そこまで私にはできない・・ やはり教職員方からの対応はかなり違ったものなんでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/179
180: 名無し生涯学習 [] 2008/11/05(水) 21:39:00 >>179 先生の対応は他の生徒とまったく同じ。 なんといっても担任の先生は20代のすごくかわいい女性の先生。 このあいだはじめて体育の授業をうけた。バドミントンやったが息が切れてついていけなかったよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/180
181: 名無し生涯学習 [] 2009/01/11(日) 01:23:46 あげる。入りたいなあ高校。 マジクソだったから。調査書貰いたくねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/181
182: 名無し生涯学習 [sage] 2009/02/04(水) 02:05:55 >>180 なかなか楽しそうだね。 俺ももう一度、高校に入学したいなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/182
183: 名無し生涯学習 [sage] 2009/04/08(水) 00:27:37 私の出た高校は三年間で宿題が2回しか出ないようなアポ高校でした。 できるならどこかで学び直したいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/183
184: 名無し生涯学習 [] 2009/06/14(日) 17:53:38 通信制の高校っていうのはどうですかね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/184
185: 名無し生涯学習 [sage] 2009/07/12(日) 23:53:07 通信制大学や大学の履修生じゃダメなの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/185
186: 名無し生涯学習 [sage] 2009/07/12(日) 23:59:51 >>178 大学二部と似たような感じだね 社会人もいるかと思いきや、22歳以上はクラスに数名、殆どがちゃらい若者・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/186
187: 名無し生涯学習 [] 2009/09/12(土) 06:03:39 民主党がかねてよりマニフェストで実施を約束していた高校無償化が、 今度の選挙の民主党勝利によって実行されそうです。 しかし、この法案にある大きな問題点が、これまで全く報道されないまま、 勝利の勢いに乗じて法案が成立しようとしています。 これまでの報道では、全ての公立高校生の家庭に対し年12万円が支給され、 私立高校生の家庭には所得により年24万円までが支給されるとの話でしたが、 実際には、対象者が20歳以下の場合しか支給されないことが分かりました。 この事実は、民主党の
マニフェスト、その詳細版である政策インデックス、 高校無償化法案提出の際のプレスリリースにも載っておらず、 プレスリリースにリンクされているPDFファイルの、条文の中の一文を読まない限り、 知ることはできませんでした。 (しかも、アクロバットリーダーが古いバージョンだと見ることができません) こういう重要なことを隠したまま、選挙を戦うのは卑怯ではないでしょうか? 皆さん、下記のスレで意見を書き込んでください。 民主党の高校無償化案と20歳までの年齢制限の是非 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1252083461/ http://mao.5
ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/187
188: 高校3回卒業 [] 2009/09/15(火) 02:47:54 最初に全日制普通科卒業した後に、通信制の商業科卒業した その後に、定時制工業高校(電気科)卒業した 普通科から商業科に入った時は、普通教科は単位認定されて、専門教科だけ履修すればいい状態だった 必要な書類は高校の卒業証明書と単位取得証明書(成績証明書)または調査書になる 次に工業高校定時制に入学する時は、都立でも学校により単位認定が異なるので探すのに苦労した 大半が単位認定するのは1年次で履修する普通教科のみで2年次からは一般の生徒と同じ科目を履修する しかし、探せば入
学時は2年次に入り、普通教科は全科目履修免除で2年で卒業する定時制工業科はあります ちなみに、定時制情報科には普通科と商業科出身者は入れます(工業科は普通教科だけでなく一部の専門科目も被っているからとの事です) 定時制農業科は工業科と同じで普通科目をどれだけ認定するかの差が違うだけです 総合科は定時制無かったですが無理でした(普通科目、商業科目、工業科目が履修できるため) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/188
189: 名無し生涯学習 [] 2009/09/25(金) 11:47:20 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/189
190: 名無し生涯学習 [] 2009/09/27(日) 01:25:59 学べば? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/190
191: 名無し生涯学習 [] 2009/10/11(日) 00:23:07 上げ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/191
192: 名無し生涯学習 [] 2009/12/21(月) 23:49:22 進学校卒業→中堅大学卒業だけど、出身校より上の超進学校に入学はやっぱり無理かな いまだに憧れる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/192
193: 名無し生涯学習 [] 2010/09/17(金) 10:27:00 高校中退したことにして、中学の卒業証明書をもらえば、どうにか高校入学できそうなんだけど・・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/193
194: 名無し生涯学習 [] 2010/09/19(日) 03:33:32 高卒だけど、都立のチャレンジスクールにもう一回入りたいなあ。そんな22歳 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/194
195: 名無し生涯学習 [] 2010/09/19(日) 06:02:56 創価だけが正義だよ。 財務しようよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/195
196: 名無し生涯学習 [] 2010/09/24(金) 03:11:47 NHKの高校講座見て、通信制学生気分を味わっているw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/196
197: 名無し生涯学習 [] 2010/09/24(金) 19:48:23 >>195 早くお山に帰りなさい! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/197
198: 名無し生涯学習 [] 2010/09/25(土) 16:54:50 >>196 お金がかからない上に、現実的で良いね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/198
199: 名無し生涯学習 [sage] 2010/09/25(土) 17:01:37 なんでわざわざ高校なんだ大学行けよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/199
200: 名無し生涯学習 [] 2010/09/26(日) 16:21:12 NHKの高校講座で我慢 あるいは、通信制大学 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/200
201: 名無し生涯学習 [] 2010/10/02(土) 00:02:35 ほんまに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/201
202: 名無し生涯学習 [] 2010/10/03(日) 18:05:01 高校行きたいと夢見ているだけ・・・・ by 高認出身者 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/202
203: 名無し生涯学習 [] 2010/10/10(日) 16:47:10 ☆☆☆ http://openwiki.000space.com/index.php http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0034&rs=01&re=01&fi=no http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0001 http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0003 http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0005 http://plus-1.hopto.org/soc/ http://openwiki.000space.com/index.php http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/203
204: 名無し生涯学習 [sage] 2010/10/15(金) 02:08:31 高認所持者だけど俺も高校講座見よ、ネットにあるやつ全部見るつもりで基礎学力つける http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/204
205: 名無し生涯学習 [] 2010/11/27(土) 08:42:11 都立高校総合学科定時制課程卒業ですが、もう一度、高校に再入学したいです。 だまって、都立の定時制高校に受ければばれないかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/205
206: 名無し生涯学習 [] 2010/11/27(土) 08:44:21 都立のチャレンジスクールなら年齢不問だし、22歳でも、高校入れるだろうか? 卒業したチャレンジスクールには、35歳の人もいたし、年齢は問題ではない。 問題なのは、高卒なのがばれないかどうかだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/206
207: 名無し生涯学習 [] 2010/11/27(土) 08:45:21 一番の問題は、中学の卒業証明書を母校に取りに行くのが嫌だな・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/207
208: 名無し生涯学習 [sage] 2010/11/27(土) 14:21:37 高卒だったら放送大学の基礎科目の授業を見て高校の復習をすればよいのでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/208
209: 名無し生涯学習 [] 2010/11/27(土) 18:29:48 >>208 いや、高校生活を再び送りたいというのが目的であって、勉強はどうでもいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/209
210: 名無し生涯学習 [sage] 2010/11/29(月) 01:34:32 やっぱオッサンだと全日制高校は入れてくれないのかな? 制服着るのは無理なのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/210
211: 名無し生涯学習 [sage] 2010/12/01(水) 15:31:49 いろいろ検索していたらここにたどりつきました。 やっぱり一度高校を卒業してしまうと、 もう二度と高校に入学することは難しいみたいですね。 現役生を優先する、というのは、仕方ないことですしね。 高校無料化になったのと、中学生の息子と一緒に勉強していたら、 もう一度、受験をして入学できたらいいかな、と思いました。 商業科に入って簿記の資格もとれたら、とあれこれ考えましたが。 定時制も入れないようですし。 大学は学費が半端なく高いですしね。 自分の子供を大学に入れる
だけでも大変なのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1058221383/211
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 89 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s