千葉ヤバくねえ? (54レス)
上下前次1-新
1: 地震雷火事名無し(ジパング) [sage] 2024/03/01(金) 18:12:15.38 ID:hQG5P9Mn(1/2) AAS
今日地震17回だってよ
2: 地震雷火事名無し(ジパング) [sage] 2024/03/01(金) 18:23:27.31 ID:hQG5P9Mn(2/2) AAS
地震活動続く千葉県東方沖で「スロースリップ」か 国土地理院 | NHK | 地震
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240301/k10014376161000.html
2024年3月1日 17時23分
地震活動が続いている千葉県東方沖で、陸側のプレートと海側のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」が起きているとみられることが国土地理院の分析でわかりました。
千葉県東方沖では先月27日から地震が相次いでいて、1日早くにはマグニチュード5.2の地震が発生し、千葉県と埼玉県で震度4の揺れを観測しています。
衛星を使って地殻変動の観測をしている国土地理院によりますと、房総半島では先月26日ごろからふだんとは異なる変化が起きていたことがわかりました。
この地殻変動をもとに分析した結果、千葉県東方沖では陸側のプレートと海側のプレートの境界がゆっくりずれ動く「スロースリップ」が起きているとみられ、ずれ動いた量は最大でおよそ2センチと推定されています。
千葉県東方沖では1996年から2018年にかけて「スロースリップ」が6回観測されていて、同じ時期に地震活動が活発になっています。
過去の「スロースリップ」は2週間程度続いていたことから、国土地理院は今後も注意深く監視するとしています。
専門家「ふだんの生活続けながら揺れへの備えを」
地殻変動が専門で京都大学防災研究所の西村卓也 教授によりますと、房総半島東側の地盤は通常、北よりに動くのに対し、先月27日には、ほぼ逆にあたる南東方向へ動いていることが確認されたということです。
西村教授は「この地域ではスロースリップは1週間や10日ほど続くが、地震活動については1か月ぐらいは注意が必要だ。1月には能登半島地震も起きたが、あまり恐れすぎるのもよくない。ふだんの生活を続けながら揺れへの備えをいっそう確認して欲しい」と話しています。
千葉県東方沖 これまでのスロースリップ
政府の地震調査委員会や国土地理院によりますと、千葉県東方沖では「スロースリップ」が数年おきに発生していて、そのたびに周辺の地震活動が活発になっています。
これまでにスロースリップが確認されているのは
▼1996年5月
▼2002年10月
▼2007年8月
▼2011年10月
▼2014年1月
▼2018年6月
の6回でそれぞれが2年から6年余りの間隔で起きています。
(略)
※全文はソースで
3: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/03/01(金) 19:34:37.02 ID:VadnpauP(1) AAS
俺の1日の最高が4発😔
4(1): 地震雷火事名無し(茸) [sage] 2024/03/02(土) 03:42:48.30 ID:KOwU3ASz(1) AAS
地震発生しすぎだろ
なんだこれ流石に怖くなってきたぞ
5(1): 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/03/02(土) 05:23:05.68 ID:8PdkqWUO(1/2) AAS
夜中もまた震度4
典型的な大地震の前兆のようだ
お前ら備えておけよ
6: 地震雷火事名無し(茸) [] 2024/03/02(土) 07:36:10.22 ID:3Ghfw6ku(1/2) AAS
備えたって家が潰れたらおしまいでしょ
下手に生き延びて飢えに苦しむほうが辛いし
7: 地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2024/03/02(土) 10:32:07.19 ID:H0H03NUb(1) AAS
【競走】 駅伝のせいで、地震がおきた 【天災】
2chスレ:sposaloon
8: 地震雷火事名無し(みょ) [] 2024/03/02(土) 10:33:39.28 ID:MMSJwwAU(1) AAS
のとのとき箱根で浮かれた東京民に東京マラソンにヒットかのう?
9: 地震雷火事名無し(茸) [] 2024/03/02(土) 12:26:12.04 ID:3Ghfw6ku(2/2) AAS
天罰なら自民党直撃じゃないと嘘だわ
10: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2024/03/02(土) 14:09:09.98 ID:+J0VQqot(1/2) AAS
ウェザーニュースのyoutubeで
千葉の群発地震について解説中
11: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2024/03/02(土) 14:10:21.54 ID:+J0VQqot(2/2) AAS
>>4-5
元禄地震の古文書の話と良く似た状況になって来たな
12: 地震雷火事名無し(ジパング) [sage] 2024/03/02(土) 15:52:00.05 ID:mmU7ofZt(1) AAS
落花生が心配だな
13: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/03/02(土) 22:29:28.01 ID:8PdkqWUO(2/2) AAS
【千葉】「かなり心配」「長時間、横揺れ」千葉県内、相次ぐ地震 東方沖震源20回、南部7回 県民に不安広がる 県は注意呼び掛け
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709385969/
14: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2024/03/03(日) 06:14:48.61 ID:WEeY9/88(1) AAS
縦揺れはHDDの寿命縮む
15: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/03/03(日) 12:02:48.26 ID:Ro1cIwrw(1) AAS
原発回避してるんだから気分的に楽
あとは鼻クソ穿りながら運命の日待つだけ
16: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2024/03/03(日) 13:05:26.44 ID:M3n0IPCM(1) AAS
福島も能登も伊方も玄海も
全部地震の巣ですω
17: 地震雷火事名無し(大阪府) [] 2024/03/03(日) 18:03:38.47 ID:DRu/U0eW(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=r3i-HRxf8z4
能登半島から房総半島までの旅。2010年
18(1): 地震雷火事名無し(茸) [] 2024/03/03(日) 23:42:26.83 ID:BY2hcvHI(1) AAS
震源地の東方沖は311の延長線上にあると違うか
そうなら3月11日月曜日がヤバイな
月曜日は飲食店とかサービス業は休みだからいいが一般のリーマンは週明けでボーッとしてるからいきなり来られたらパニック起きて大変だ
とりあえず大事なものは金庫に入れて家が潰れても大丈夫なようにしておく
19: 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2024/03/04(月) 17:02:55.71 ID:0GsAigDt(1) AAS
スロースリップらしいから東日本大震災を思い出すわぁ・・・
20: 地震雷火事名無し(みかか) [] 2024/03/04(月) 19:07:43.09 ID:HkHysiDT(1) AAS
お別れやな
21: 地震雷火事名無し(みかか) [sage] 2024/03/05(火) 00:19:14.51 ID:fyHGAcgX(1) AAS
千葉が関東から物理的に分離するのはまだあ?
22: 地震雷火事名無し(茸) [] 2024/03/05(火) 21:11:39.15 ID:O/LSXnf0(1) AAS
大平洋に旅立つ房総半島(笑)
23: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2024/03/06(水) 12:48:42.09 ID:YZkB7urs(1) AAS
うさぎの祟り
24: 地震雷火事名無し(庭) [] 2024/03/06(水) 17:21:59.97 ID:/YCN3jbC(1) AAS
伊豆に行こうかと思うけど怖い
25: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/03/06(水) 20:09:15.94 ID:FYf806EN(1) AAS
千葉震源ならタイムラグあるんだから
タイムラグをどう行動するからだよ
26: 地震雷火事名無し(茸) [] 2024/03/06(水) 20:16:52.35 ID:0B0SVE4Y(1/3) AAS
この板せっかく三脈報告スレがあるんだから、千葉県のみなさん!三脈報告して下さいよー
お願いします。
地震板から「三脈」の検索で来ました。
27: 地震雷火事名無し(茸) [] 2024/03/06(水) 20:24:27.96 ID:0B0SVE4Y(2/3) AAS
>>18
東方沖群発地震は東日本大震災の震源と関係ある根拠は?
こうじゃないんでしょうか?
↓
0414M7.74(茸) (スップ Sdbf-hSJW [49.97.105.194])
2024/03/06(水) 17:34:34.48ID:1N8RVWmJd
さっき地震 また千葉県であったけど 千葉県北東部はまだいい。南房総来たら注意⚠
2chスレ:eq
海溝型地震が長さや幅が広い「面」だから、マグニチュード大きい巨大地震の可能性
それに繋がる震源が南房総の辺り
0415M7.74(茸) (スップ Sdbf-hSJW [49.97.105.194])
2024/03/06(水) 17:36:24.17ID:1N8RVWmJd
409さんも同じ事言ってた。原理の説明が 414
だから前から震源の位置を注意深く見てと書いてきた。
0416これもテンプレに(茸) (スップ Sdbf-hSJW [49.97.105.194])
2024/03/06(水) 17:40:14.59ID:1N8RVWmJd
危険な311東日本大震災と同じパターンは
群発続いて、しばらく休み、また群発、その後しばらく静かで溜めて「M7」
更にその近日に「M9」クラス巨大地震
まだ、群発地震の段階
危険はこれが本震かと思うM7級
でも、群発地震続いた後、M5、M6程度で、とりあえず終わる可能性もあると思う。
2chスレ:eq 千葉県専用スレ261
28: 地震雷火事名無し(茸) [] 2024/03/06(水) 21:27:15.39 ID:0B0SVE4Y(3/3) AAS
これかぁ・・・
0868地震雷火事名無し(庭)
2024/03/01(金) 11:23:49.48ID:qAbFkj2z
2012年の日経新聞記事だけど、房総沖に巨大活断層が2本あるらしい
「房総沖に大活断層、M9の地震起こす可能性」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG25023_W2A320C1CR0000/
房総半島南端から南東に百数十キロ以上離れた太平洋の海底に、これまで存在が知られていなかった長大な2つの活断層が存在するとの調査結果を、広島大や名古屋大、海洋研究開発機構などの研究グループが26日までにまとめた。
長さは160キロと300キロ以上で、一度にそれぞれの断層全体が動けば、いずれもマグニチュード(M)8〜9の地震を起こす可能性があるという。
2chスレ:lifeline 次に大地震が発生する場所を予想するスレ
29(1): 地震雷火事名無し(東京都) [] 2024/03/07(木) 15:47:41.36 ID:ph1K9/BZ(1) AAS
森田前知事は無能だったけど、今の知事は大丈夫なのかね
石川の馳もダメダメだし
30: 地震雷火事名無し(静岡県) [] 2024/03/07(木) 17:34:01.64 ID:vBW21Kke(1) AAS
旅行で静岡県沿岸部に1泊
ちょっと緊張w
31: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/03/07(木) 20:39:35.41 ID:F6SaP45M(1/2) AAS
>>29
熊谷俊人と後手後手でハー ハッハしながら
逃げ回るだけの馳浩 比べる日は近いかも?
まぁ 熊谷も旧ミンスだから こっちは「直ちに〜」
32: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/03/07(木) 20:40:09.79 ID:F6SaP45M(2/2) AAS
になるかな?
33: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2024/03/08(金) 11:39:21.32 ID:1gBTAWIY(1/2) AAS
やばくねー
やばくねー
やばくねー
34: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2024/03/08(金) 11:40:34.77 ID:1gBTAWIY(2/2) AAS
馳は裏金騒動の発端を造った張本人
35: 地震雷火事名無し(ジパング) [sage] 2024/03/08(金) 15:45:37.82 ID:mB+uNIOy(1) AAS
震災の時に、千葉東方沖の歪みが解消されてない巨大地震がーって騒がれてたね
あれから13年か・・・警戒し続けるのは無理だよなぁ
36: 地震雷火事名無し(雲) [] 2024/03/08(金) 18:21:19.87 ID:ZsCX04Nw(1) AAS
恐るべし令和
37: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2024/03/10(日) 15:01:05.10 ID:IlMvt6Ka(1) AAS
ばやい
38: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/03/13(水) 00:27:40.31 ID:nq2lDazO(1) AAS
最近どうなんかな
39: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/03/15(金) 00:17:17.58 ID:65BRt/jF(1/2) AAS
来たぞ
40: 地震雷火事名無し(みかか) [sage] 2024/03/15(金) 00:18:57.15 ID:Shbvv/+2(1) AAS
震源地福島県か
41: 地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2024/03/15(金) 18:37:48.71 ID:XFGVfLgI(1) AAS
まだ慌てる時間じゃない
42: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/03/15(金) 19:43:42.25 ID:65BRt/jF(2/2) AAS
慌てろよw
43: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2024/03/15(金) 20:21:51.41 ID:N4sxFibZ(1) AAS
土地がある人は、備蓄を庭や地中に逃がすのもいいかもね。
44: 地震雷火事名無し(みかか) [sage] 2024/03/21(木) 09:16:03.57 ID:KxKfrRji(1) AAS
いよいよ大きいのが近付いてきてるねぇ
45: 地震雷火事名無し(庭) [sage] 2024/04/19(金) 23:06:10.67 ID:FhTNRgTk(1) AAS
プレートの陥入部分のちょうど上にあんだっけ
なんでよく揺れると
46: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/04/20(土) 15:03:58.01 ID:DoJu7ZA4(1) AAS
結局なんもなかったな
何だったんや
47: 地震雷火事名無し(北海道) [sage] 2024/04/20(土) 17:10:28.99 ID:5gDvDUJ6(1) AAS
ここからが本当の地獄
48: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/04/23(火) 02:21:12.93 ID:Ae6ejTPq(1) AAS
夜明け前が一番暗いというからなあ
49: 地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2024/04/25(木) 16:56:03.15 ID:/tT+jcZZ(1) AAS
【マ1ト0ー8】 大地震の日を当てる子供が増加中
2chスレ:disaster
50: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2024/05/06(月) 05:45:29.34 ID:DSQPK2EK(1) AAS
何だったんだよ結局
51: 地震雷火事名無し(みかか) [] 2025/03/24(月) 03:11:19.46 ID:6QIqOxOv(1) AAS
アザムに注意
52: 地震雷火事名無し(東京都) [] 2025/03/24(月) 12:50:02.10 ID:cSk8INoJ(1) AAS
南海トラフより先に関東大震災と富士山噴火
53: 地震雷火事名無し(ジパング) [] 2025/07/01(火) 16:50:03.14 ID:pGu0bXN0(1) AAS
雨雲南下中だが埼玉東京のが強そう
54: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2025/07/13(日) 13:49:34.33 ID:aQVdi0b8(1) AAS
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 | 大砲
2024/07/20(土) 04:46:06.25
ID:pbVpA/KT
日蓮の美点や善行についてご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。どんな小さなエピソードでも結構です。この際、多少の盛りは認めます。ただしデマや出所不明の伝承はご遠慮ください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s